iPad

    1: 海江田三郎 ★ 2017/02/08(水) 13:12:07.08 ID:CAP_USER.net

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/082600184/020600031/

     アップルは2017会計年度第1四半期(2016年10~12月期)の決算を発表した。「iPhone」の販売台数は過去最大だっ
    前年同期比を5%上回り、サービス部門も18%成長した。過去最高の「Mac」「Apple Watch」の販売台数も確保した。

    関連記事:Appleの10~12月期決算、iPhone好調で過去最高の売上高
     2016会計年度第2四半期でiPhoneの販売台数が前年同期割れし、2016年の決算が15年ぶりにマイナス成長となったことで、
    「アップルの時代、iPhoneの時代が終わった」という悲観的な意見も多かった。これに対して筆者は、
    「iPhone 6」を販売していた2015年の特需の反動であるという見方を示してきた。

     今回の決算で再び過去最高の販売台数を達成したことで、iPhoneの成長と、これに6?7割近くを依存するアップルが
    引き続き成長していく可能性を見せた。一方で、製品カテゴリーの中で、過去最高とならなかった「iPad」の動きは気がかりだ(写真)。
     2017年1月27日で、iPadが発表されてから7周年を迎えた。初代iPadは、iPhoneと同じマルチタッチスクリーンを採用した9.7インチのデバイスだ。
    iPadは2014年第1四半期の販売台数をピークに、下落傾向が長く続いている。
     2017会計年度第1四半期の決算では、1308万台のiPadを出荷し、前年同期比19%減となった。売上高は55億3300万ドルで前年同期比22%減。
    この数字から計算すると販売平均単価は約423ドルとなり、前年同期比4%減となった。

    販売台数が落ち込み、販売平均単価も落ちている背景には、iPadというデバイスの難しさがある。まず販売台数が落ち込んでいる点については、
    iPhoneのような買い換え需要を喚起できていないことが原因になっている可能性がある。
     iPadが最も売れた2014年第1四半期に販売していたのは、2013年10月に登場した「iPad Air」と「iPad mini 2」だった。iPad Airは9.7インチという初代iPadのサイズを保ちながら、大幅な軽量化・薄型化・小型化を実現した。またiPad mini 2は、7.9インチの小型iPadをRetinaディスプレイ化した製品だった。
     筆者や家族の手元には「iPad 2」とiPad mini 2、「iPad Pro 9.7インチモデル」がある。より新しいモデルのiPad Proでなくても、
    写真共有やビデオ観賞、FaceTimeなどのコミュニケーション、Web閲覧、SNSなどの用途をきちんとこなしてくれる。
    実際に、iPad mini 2は現役モデルとして販売が続いている。

     スマートフォンの画面では小さい、しかしPCを開くまでもない。そんな家庭内や移動中、旅先でのニーズに応えてくれるシンプルで
    簡単なデバイスとしてiPadは重宝する。6年前のモデルであるiPad 2ですら、購入当初の役割を果たし続けてくれているのだ。

     いちユーザーとしての筆者は、「何と“優秀”なデバイスなのだろうか」という賛辞を贈りたいと思う。
    だが、一度買ったら5年も6年もストレスなく使えてしまうその“優秀”さは、現在のiPadの販売台数低迷を招いている原因でもある。

    (続きはサイトで)



    【6年前のモデルがまだ使える、7周年を迎えたiPadは低迷を抜けられるか】の続きを読む

    1: 海江田三郎 ★ 2016/02/02(火) 22:52:59.55 ID:CAP_USER.net

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000027-jij-n_ame

    【シリコンバレー時事】米調査会社IDCは1日、2015年のタブレット型端末の世界出荷台数が前年比10.1%減の
    2億680万台に落ち込んだと発表した。
     10年に米アップルが「iPad(アイパッド)」を発売して以降、通年ベースでの前年割れは初めて。
     タブレット型端末は、スマートフォンの大型化や買い替えサイクルの長期化で、市場が縮小。
    年末商戦期の15年10~12月期は前年同期比13.7%減と苦戦した。
     15年のメーカー別シェアは、アップルが24%と首位を維持したが、前年の27%から低下。
    2位の韓国サムスン電子も16%にシェアを落とした。3位の中国レノボ(5%)と
    5位の中国ファーウェイ(3%)は低価格品の展開に力を入れ、シェアを伸ばした。 



    【タブレット出荷台数が初の前年割れ 大型スマホ台頭で苦戦】の続きを読む

    1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2016/01/18(月) 15:28:58.59 ID:CAP_USER.net
    http://japanese.engadget.com/2016/01/17/ipad-macbook-tips/

    外出先では構築しづらい「デュアルディスプレイ」。iPadを活用すれば手軽に構築できるって
    ご存知でしたか?Duet Displayという有料アプリを使い、出張時に構築してみたところかなり便利でした。その使用感をお届けします。

    デュアルディスプレイはいわば机が広くなった感覚。サブモニタに資料を表示させておけば、メインモニタを全てを作業に使えるため
    仕事が捗ります。自宅や職場ではデュアルディスプレイという読者も少なくないのではないでしょうか。

    ただこの環境を外に持ち出すのは容易ではなく、HDMIで繋げるポータブルモニタも中国ブランドの安価な
    製品が存在しますが、持ち歩くにはわりと大きめで画質や発色も悪かったりします。

    iPadをサブモニタにできるアプリ Duet Display

    1月に海外出張を控え、出張先にもデュアルディスプレイを持ち込めないか考えていたところ、
    ふとiPad Air 2が目に留まりました。437gと軽量、9.7インチと比較的大画面、高精細で鮮明、広視野角な液晶など、サブモニタに向いています。
    このiPad Air 2をどうにかMacBookのサブディスプレイにできないか調べたところ、Duet Disyplayというアプリを見つけました。

    Duet Displayは、iPadをサブモニタとして活用できるアプリです。価格は1900円。MacのほかWindowsにも対応します。
    使い方は簡単で、PC/MacとiPadの両方にDuet Displayをインストールして、USB-ライトニングケーブルで接続。
    そしてDuetアプリを起動するだけです。
    同様のアプリとしては、有線ではなくワイヤレスで2画面を構築するものもあります。ただ、取材先ではWi-Fiが飛び交っていて
    無線が安定しない場合が多く、有線で接続したほうが安心と同アプリを選びました。
    また『有線なので低遅延』というユーザーレビューも選んだ決め手でした。

    使用感は良好、ただ動画表示は厳しいかも
    Duet Displayを早速使ってみたところ、使用感はかなり良好でした。遅延はゼロではないものの、十分許容範囲内。
    2画面の配置も上下左右自由に選べます。スクロールのカクつきも少なく、本当に自然なデュアルディスプレイとして使える印象です。
    ただ画面は動画キャプチャとしてiPadに転送しているようで、YouTubeのような動きのあるコンテンツは負荷が大きすぎるためか、
    ブロックノイズが目立ったり最悪フリーズしがち。iPad側では動画はできるだけ表示しないほうが良さそうです。

    なおDuet Displayを使っていると、MacBook本体側のパフォーマンスを喰います。MacBook Air 2015では
    パフォーマンスの低下は気にならなかったのですが、バッテリーの消費は普段よりも激しくなりました。
    そのため使用中は電源があったほうがいいでしょう。なお、重い場合には画面のフレームレートや画質を調整して軽くすることもできます。

    『スタバでMac』ではドヤれなくなった今、MacとiPadの2刀流がドヤりの新たな潮流に... という冗談は抜きにしても、
    iPadを使ったデュアルディスプレイはかなり快適。出張先で大いに役立ちました。外出先でもデュアルディスプレイを
    構築したいという方は是非試してみてはいかがでしょうか。

    【iPadをMacBookのサブモニタにできるアプリが登場 出張先でデュアルモニタが可能に】の続きを読む

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 19:57:21.64 0.net

    月々500円払いwwwwwwwwwwwwワロタ



    【アップルローンで60回払いでipad買ったったwwwwwwww】の続きを読む

    1: 海江田三郎 ★ 2015/11/14(土) 13:06:23.51 ID:???.net

    http://japanese.engadget.com/2015/11/13/ipad-pro-pencil-ipad/

    いよいよ発売開始となったiPad Pro。都内のApple Storeおよび家電量販店での入荷状況、および購入したファーストインプレッションをお届けします。
    Apple Storeでは、iPad Pro本体は全機種在庫があったものの「Smart Keyboard」「Apple Pencil」は午後の早い時間には売り切れ、
    家電量販店には入荷すら無しという状況でした。
    Apple Store Omotesandoで店頭スタッフにiPad Proを選ぶ理由を尋ねたところ、「Apple Pencilによる微細な描画や操作です!
    しかし、全部売れて在庫はありませんけどね!」との回答。Ginzaでも問い合わせましたが、午後の早い時間に売り切れて、
    再入荷の目処は不明とのことでした。


    店頭で体験した限りでは、「Smart Keyboard」はカバーと一体化してスタンドになる外部キーボードとして
    便利だという印象です。ショートカットキーなども用意されているのですが、Macのつもりでショートカットを
    操作しても反映されません。キーボードとしてよく出来ているが故に、iOSでの使用に違和感を感じてしまうシーンもありました。

    在庫切れで再入荷のめどが立たないという現時点では、他社製品からも同様のコンセプトで製品がリリースされる予定なので、
    出そろった時点でどれを買うか選んでも良いかもしれません。

    「Apple Pencil」は、ほかにあるどんなスタイラスペンよりもすばらしい使い心地でした。確かにこれが無ければiPad Proは
    ただのでかいiPadでしかないのかもしれません。Pencilがないなら、あえてiPad Proを選ぶ理由がぐっと減ってしまうでしょう。

    結局、1%ですがポイントも付くということで、家電量販店で、32GB Wi-fiモデルを購入することにしました。
    落下や水没などの修理金額が74,400円と高額なので、Apple Careは必須と言えるでしょう。

    薄さが際立つ大画面、サウンド性能も満足な仕上がり
    ということで今回はPencilでの評価となってしまいましたが、ラインナップ上最大の画面サイズであるiPadとして見ると、
    十分に満足な仕上がりになっています。電子書籍を読んでも、映画を見ても物足りなさを感じない画面サイズです。
    スピーカも上下に2つづつ、計4つ備わっており、ステレオ感のある迫力あるサウンドが楽しめます。

    iPad Pro
    Wi-Fiモデルか、Cellularモデルか、それが問題だ

    現時点で発売されているのはWi-Fiモデルのみですが、14日にはCellularモデルが発売開始となります。
    量販店の各キャリアコーナーで聞いたところ、iPad Proに特化したキャンペーンや割引サービスなどは
    当日にならないと不明だということでした。一般的なタブレット向けのキャンペーンはおそらく適用できるだろうとしています。

    iPad Pro
    Cellularモデルが活きてくるのは、iPad Pro単体で通信し、メールやネット接続、クラウド上のデータにアクセスするなどの
    シーンが想定される場合です。MacBookなどで同様のことを行う場合、テザリングやモバイルルーターなどを使用するしか
    方法はありませんでしたが、Cellularモデルを使用することでiPad Pro単体でそれらのソリューションを活用することが出来ます。
    とはいえ、iPad ProはあくまでもiPadであり、つまりiOSデバイスとしての制限からは逃れられません。画面サイズによって
    使用するアプリにも当然差が出てきます。また、iPad Proの本体は、間違いなく電車の中で立って使用するには向かないサイズです。
    さらに、Apple Pencilを活用するアプリなどは、ネット接続を維持して移動しながら使うというシーンは少ないと思われます。
    今後のアプリや周辺機器などによってはCellularモデルが有用な場面が増えるかもしれませんが、
    現時点で想定される用途においては多くの人があえてCellularモデルを選択するニーズは少ないかなと思いました。



    【iPad Pro発売開始、本体よりPencilの入手に苦労「無ければただのデカイiPad」】の続きを読む

    このページのトップヘ