住空間を活用しながら新しいオーディオ・ビジュアル体験を目指す「Life Space UX」の第2弾製品。 1月の「2015 International CES」でコンセプトモデルの1つとして披露され、昨年の「超短焦点4Kプロジェクター」に 続いて製品化されることになった。「AV製品を住空間に溶け込ませ、いかに“生活必需品化”を実現するか、 を考えたプロダクト。ないと生活できないもの(=生活必需品)の筆頭である照明器具に ワイヤレスオーディオ機能を組み込み、家の中のどこにでも置けるようにした」(同社)。
原文(英語):Amazon Hints at Smart Home Future Through Echo Device http://blogs.wsj.com/digits/2015/04/08/amazon-hints-at-smart-home-future-through-echo-device/