2020年07月

    1: ムヒタ ★ 2020/07/08(水) 11:04:25 ID:CAP_USER.net
     サムスンは米国時間7月7日、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」を8月5日にオンラインで開催すると発表した。

     米国東部時間8月5日午前10時からwww.samsung.comで配信する。新型コロナウイルスの影響で、Appleなど多くの企業が既にイベントをオンラインに切り替えて開催している。

     サムスンは同イベントで折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」の後継機を発表すると予想されており、その名称は「Galaxy Fold 2」または「Galaxy Z Fold 2」になるとみられている。また、次世代Galaxy Noteである「Galaxy Note20」と折りたたみ式の5G版「Galaxy Z Flip」の発表も予想されている。
    2020年07月08日 10時44分
    https://japan.cnet.com/article/35156432/

    【サムスン、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」を8月5日に開催へ】の続きを読む

    1: HAIKI ★ 2020/07/08(水) 06:46:47.03 ID:CAP_USER.net
    セガは7日、2020年秋に発売予定の新型「プリントシール」機を発表した。同社は約20年ぶりにプリントシール市場に再参入する。
    通常のプリントシール撮影のほか、3秒ほどの短い動画撮影もできる。専用のスマートフォンアプリと連動してAR(拡張現実)機能でも楽しめるという。

    新プリントシール機「fiz(フィズ)」を…

    続きはソース元で
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61246100X00C20A7X30000/

    【セガ、「プリクラ」に20年ぶり再参入 動画撮影も】の続きを読む

    • カテゴリ:
    1: 田杉山脈 ★ 2020/06/24(水) 19:01:17.41 ID:CAP_USER.net
    アップルはMacの独自チップ「Apple Silicon」移行計画の発表にともない、従来のx86向けアプリでもインストール時およびJIT(実行時)変換して動かせるRosetta(通称Rosetta2)も公表しています。これはかつて、PowerPCからIntel製プロセッサへの移行時に提供したRosettaの復活でもあります。

    そのRosetta2で、ParallelsやVMwareといった仮想化ソフトウェア(Macの中にx86 Windows PCなどの仮想マシンを構築する)が動かせないことが明らかになりました。

    アップルは今週公開された開発者向け文書のなかで、Rosetta2の制限を概説。そこでは「ほとんどの」Intelベースの翻訳はできるが、x86_64 コンピューター プラットフォームを仮想化する仮想マシンアプリは動作しないと明記されています。つまりParallelsやVMwareなどは、少なくとも現在のバージョンではネイティブにサポートされないということです。

    以下、該当する箇所の引用です。

    Rosettaは、ジャストインタイム(JIT)コンパイラを含むアプリを含む、ほとんどのインテルベースのアプリを翻訳することができます。しかし、Rosettaは次の実行可能ファイルを翻訳しません。

    ・カーネル拡張機能

    ・ x86_64コンピュータプラットフォームを仮想化する仮想マシンアプリ

    Rosettaは、すべてのx86_64命令を翻訳しますが、AVX、AVX2、AVX512ベクトル命令などのいくつかの新しい命令セットとプロセッサ機能の実行はサポートしていません。これらの新しい命令をコードに含める場合は、それらが使用可能であることを確認した後にのみ実行します。たとえば、AVX512 ベクトル命令が使用可能かどうかを判別するには、sysctlbyname 関数を使用して hw.optional.avx512f 属性をチェックします。

    またMacの現行モデルではWindows 10をインストールし、Macを再起動する際にmacOSとWindowsを切り替えられるBoot Campがサポートされています。が、アップルは同様の機能をApple Silicon搭載Mac向けに発表しておらず、存在するかどうかも言及していません。

    米AppleInsiderによれば、アップルはRosetta2はアプリ開発者がユニバーサルバイナリ(Intelチップでも独自チップでも動くもの)を作る時間の猶予を与えるものの、実行速度が遅くてネイティブアプリの代わりにはならないと説明したとのことです。

    とはいえ、VMware Fusionは次期macOS Big Sur互換の「技術プレビュー」を7月の早い時期に公開するとも予告しています。Boot Campの利用は難しいとしても、サードパーティ各社の頑張りしだいで(まさに社運がかかっていることもあり)仮想化ソフトウェアはApple Silicon上でも存続し続けるのかもしれません。
    https://japanese.engadget.com/armmac-vm-030053707.html

    【ArmベースMacではWindows仮想化アプリは(現状では)動かないことが明らかに】の続きを読む

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/06/22(月) 16:37:44.43 ID:CAP_USER.net
    データ分析技術が進み、個人の何気ない「クセ」がビジネスを生む時代になった。進化が著しいのがセキュリティーの分野だ。スマートフォン操作やタイピングのクセから本人かどうかを確認する。サイバー犯罪が急増するなか、従来型のパスワード認証などを補う切り札として期待される。

    パスワードや顔認証でログイン済みのパソコン。席を立った隙に別人が操作し始めるが、途端にロックがかかる――。カナダの情報セキュリティー企…

    [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

    2020/6/22 11:00
    日本経済新聞 電子版
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60599280Z10C20A6TJ1000/

    【指使いであなたが分かる 個人認証に新手法】の続きを読む

    • カテゴリ:
    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/07/03(金) 14:44:48.56 ID:CAP_USER.net
    https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1263/202/01.jpg
    ROG Strix Scope TKL

     ASUS JAPAN株式会社は、有線ゲーミングキーボード「ROG Strix Scope TKL」を7月10日より発売する。キースイッチはCherry MX赤軸/銀軸の2種類を用意。価格はともにオープンプライスで、税別店頭予想価格は13,500円前後の見込み。

     ROG Strix Scope TKLは、Aura SyncによるRGB LEDバックライトに対応したテンキーレスのメカニカルキーボード。押すとすべてのアプリを非表示にし、音声をミュートする「ステルスキー」を備えるのが特徴で、瞬時にプライバシーを保護できるとしている。

     また、一般的なキーボードと比べて幅の広いCtrlキーを採用し、ゲームプレイ時の誤操作を抑制する。ケーブルは着脱可能で、持ち運びも可能。

     RGBイルミネーションを内蔵し、「Aura Sync」によって制御可能。プロファイルの作成やライティングのカスタマイズが行なえるユーティリティ「ARMOURY II」が利用できる。

     本体サイズは356×136×40mm(幅×奥行き×高さ)、重量は811g。キー配列は日本語。

    □関連リンク
    ASUS JAPANのホームページ
    https://www.asus.com/jp/
    ROG Strix Scope TKLの製品情報
    https://www.asus.com/jp/Keyboards-Mice/ROG-Strix-Scope-TKL/

    2020年7月3日 12:56
    PC Watch
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1263202.html

    【ASUS、瞬時に全アプリ非表示化+音声をミュートにできるゲーミングキーボード】の続きを読む

    このページのトップヘ