2018年10月

    1: ラテ ★ 2018/10/26(金) 13:39:14.67 ID:CAP_USER.net
    2018年10月26日 10:19 日本経済新聞
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36952630W8A021C1EAF000

    米アップルは26日、スマートフォン(スマホ)「iPhone」の新モデル「XR」を国内発売した。上位モデルと同様に画面の縁が細いデザインを採用しながら、液晶パネルを搭載して価格を抑えた。直営店では発売当日に手に入れたい顧客が列をなした。

    XRは6.1型の液晶パネルを搭載。最近のモデルになかった黄色や青など6色の色展開も特徴だ。直営店で販売するSIMフリーモデルの価格は8万4800~10万1800円(税抜き)。有機ELパネルや、レンズを2つ使ったカメラを搭載した9月21日発売の上位モデル「XS」「XS Max」に比べて価格を抑えた。

    アップル渋谷(東京・渋谷)にはXRなどを求め、朝8時時点で700人以上の購入希望者が並んだ。同店で初めてXRを購入した川崎市の女性会社員(26)は、「黄色の本体色が決め手だった」と話した。

    【iPhone「XR」発売 廉価版、直営店に長い列】の続きを読む

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/10/26(金) 12:44:46.84 ID:CAP_USER.net
     高速道路など一定速度で走行し続けられる状況の場合、複数の自動車が隊列走行(プラトーニング)すると全体としてのエネルギー効率が改善する。先頭車両が風よけになって後続車両の空気抵抗が軽減されるためだ。

     これに対しAppleは、自動運転対応の自動車を隊列走行させ、同時にEV間でバッテリの電力を融通させる技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間10月23日に「PELOTON」(特許番号「US 10,108,202 B1」)として登録された。出願日は2016年9月23日。
    特許図案のページ(英文)
    http://pdfpiw.uspto.gov/.piw?Docid=10108202

    https://japan.cnet.com/storage/2018/10/25/5cf60025093323516d7f464f0f6911ba/2018_10_25_sato_nobuhiko_025_image_01.jpg
    登録されたAppleの特許(出典:USPTO)
     この特許のPELOTONという名称は、自転車レースやマラソンなどにおいて、固まりになって走る集団を意味する単語。軍隊におけける「小隊」という意味もある。特許の説明では、2台以上の自動運転車が道路を走行中に近づき、お互いの距離を保って隊列走行するのに必要な技術が記述されている。

     クレーム(請求項)のうち隊列走行に必要な技術を説明する部分では、自動車の種類に言及しておらず、自動運転に対応した車とだけ規定。つまり、電気自動車(EV)に限らず、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンで走る自動車にもこの特許は適用できる。

    https://japan.cnet.com/storage/2018/10/25/b0aaa1a88035c77b08e0ec078a7682d0/2018_10_25_sato_nobuhiko_025_image_02.jpg
    自動運転車を隊列走行させる(出典:USPTO)
     隊列走行している自動車同士の電力回路を接続する方法は、第3クレームで初めて登場する。そして、ほかのクレームで接続用アームの制御方法などを規定している。

     これらクレームを総合することで、自動運転で隊列中の自動車同士を電気的に接続して電力を融通させる、という制御が可能になる。

    https://japan.cnet.com/storage/2018/10/25/62e69f00125317719feb0afda215fb6e/2018_10_25_sato_nobuhiko_025_image_03.jpg
    隊列走行中の自動車同士を電気的に接続(出典:USPTO)
     なお、特許とは、技術的アイデアの権利保護を目的とした公的文書である。登録されて成立しても、実際の製品やサービスで利用されるとは限らない。さらに、アイデアの存在を公知の事実にする目的で出願され、登録に至らず公開止まりになるものも少なくない。

    2018年10月26日 11時31分
    CNET Japan
    https://japan.cnet.com/article/35127562/

    【アップル、隊列走行中の自動運転EV間でバッテリの電力を融通し合う技術--特許取得 -】の続きを読む

    • カテゴリ:
    1: チンしたモヤシ ★ 2018/10/23(火) 12:09:48.84 ID:CAP_USER9.net
    CPU不足、電子部品の値下げ圧力に パソコン生産遅れも
    エレクトロニクス
    2018/10/22 16:03日本経済新聞 電子版
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3675177022102018QM8000/

    電子機器のデータ計算などを担うCPU(中央演算処理装置)が不足している。ゲーム向けパソコンを中心とする需要の伸びに供給が追いつかず店頭価格は上昇。品薄でパソコン生産が遅れる可能性も出てきた。パソコンの組み立てが滞るとDRAMなど他の電子部品の在庫が増える。1つの基幹部品の不足が、他の部品類の値下がりにつながりかねない状況だ。

    「1カ月でここまで値上がりするのは異例だ」とパソコン販売店、ツクモパソ…

    [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

    【CPU不足、電子部品の値下げ圧力に パソコン生産遅れも パソコン販売店「1カ月でここまで値上がりするのは異例だ」】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2018/10/31(水) 01:21:34.32 ID:CAP_USER.net
     米Appleは10月30日(米国時間)、iOS搭載タブレット「iPad Pro」の新モデルを発表した。11インチと12.9インチの2モデルを用意する。iPhone同様にホームボタンと3.5ミリイヤフォンジャックを廃止し、前面のディスプレイ領域をふちまで広げた狭額縁デザインを採用した。接続端子にはiOSデバイス初となるUSB-Cを搭載する。価格は11インチが8万9800円から、12インチが11万1800円(いずれも税別)から。
    http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1810/30/ky5622_iPadPro-03.jpg

     周辺機器として、iPad Pro本体にマグネットで取り付けられる新型の「Apple Pencil」とキーボード兼カバーの「Smart Keyboard Folio」を用意する。
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/30/news149.html

    【Apple、新型「iPad Pro」発表 USB-CとFace IDを採用、ホームボタンは廃止】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2018/10/24(水) 22:21:30.94 ID:CAP_USER.net
     NTTドコモは、法人向けにタフネス性能を備えるAndroidスマートフォン「TOUGHBOOK P-01K」(パナソニック製)を10月29日に発売する。個人でも購入でき、同社オンラインショップでの一括価格は5万7024円(税込、以下同)。割引適用による2年利用時の実質価格は1万368円。
    https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1149/631/01_l.jpg

    いわゆるMIL規格よりも厳しい独自の落下テストなどをクリアしたタフネス性能や、高温低温環境での動作県境、振動・粉塵への対策を施し、IP68相当の防水防塵性能をサポート。工事現場などでも通話しやすいよう、マイクを3つ搭載し、周囲のノイズを抑えるノイズサプレッサー機能を搭載する。

     画面が濡れた状態、あるいは手袋を装着したままでも画面をタッチして操作できる「水滴モード」「手袋モード」、両側面のハードキーからよく使う機能をワンタッチで起動できる機能などが搭載される。機能制限も可能で、カメラやブラウザをオフにすることもできる。

     チップセットはMSM8909(Snapdragon 210)、メモリは2GB、ストレージは16GB。大きさは約154×75×13.1mm。Android 8.1を搭載する。

     法人がターゲットの商品となるが、個人でも購入できる。同社オンラインショップのほか、ドコモショップや量販店、一般販売店で扱われる。在庫次第で取り寄せになることもある。
    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1149631.html

    【ドコモ、法人向けタフネススマホ「TOUGHBOOK P-01K」29日発売】の続きを読む

    このページのトップヘ