- 2 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:40:12.54 ID:8J7vm66S.net
- ....要らない
- 3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:40:43.49 ID:RVk3xvfF.net
- キーボードを打つのが辛い気がする
- 4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:42:56.22 ID:PQ44ZRKS.net
- キーボードは左右に分割されてるやつがいいんじゃね
- 5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:48:45.30 ID:ph813Pon.net
- 背筋延ばしてまっすぐ座るのが一番楽なんだぞw
- 6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:49:07.42 ID:669IxEHB.net
- >定価は5900ドル(約71万円)
は? - 7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:49:36.34 ID:mMvib9bT.net
- パソコンが落ちて来そうで
- 8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:53:37.72 ID:uF1eR1dd.net
- 手だるいw
- 9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:54:19.47 ID:FusCLnTi.net
- 腹筋ワンダーコア~♪
- 10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:55:57.68 ID:5dnqB7Mf.net
- 歯医者を思い浮かべたw
- 11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:56:28.98 ID:9qcB3qGy.net
- 1枚目の写真と2枚目の写真と同じ商品と思えない。
2枚目の写真はリサイクルショップか何かで、
拾ってきた廃品に見える。 - 12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:57:35.97 ID:iUxR2eH2.net
- バケットシートみたいだがクッショニング性能いいのかね
- 13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:05:35.51 ID:Pa1GosoZ.net
- そんなものより寝ながら本を読める器具がほしい
- 14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:07:18.63 ID:2vkgHdOe.net
- 仰向けでスマホやiPad使えばええやん
PCでしかできないような作業なら
起きて机に向かってすべき - 15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:10:21.48 ID:nC0bxX3D.net
- キーボードを下向きに固定するアームが
ないようでは、廃人仕様としては
欠陥品だな。 - 16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:10:26.06 ID:FaBBLXD8.net
- ネジが緩んで顔面強打しか思い浮かばない
- 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:12:44.43 ID:PA0wVaGJ.net
- 座椅子でPCやってるけど、体感的には画像と同じチック
楽はいいけど、定期的に体を動かさんと衰弱するぞ - 18 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:13:46.89 ID:ED0BakKr.net
- >>1
想像したのとちがう - 19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:26:28.28 ID:DxexoyXx.net
- 障がいあるひとにはいいんじゃない
- 20 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:26:34.40 ID:XTxVJBKO.net
- >>14
iPadは糞
サーフェイスか泥タブでいい - 21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:27:45.49 ID:q3v2e4P+.net
- 水平より高い位置に目線があると疲れる、マメな
- 22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:29:31.23 ID:cHOdxmn3.net
- あほか。
- 23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:41:15.61 ID:/pUTJvHx.net
- ティッシュペーパー受けがないw
- 24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:32.78 ID:ThjazNdT.net
- 顔面粉砕の恐怖と闘いながらヒキニートやるのって苦行でしかないお
- 25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:26:27.02 ID:ZVAnOC1m.net
- 布団にしろ
- 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:29:35.33 ID:KdqCEIFf.net
- >>1
そういうこっちゃねえよ
わかってないな - 27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:44:24.38 ID:lhU29E5k.net
- リクライニングベッドとキャスター付きテーブルでおk
- 28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:45:22.05 ID:sIk6UL5p.net
- 既に仰向けです
- 29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:45:31.17 ID:TnCHGGBn.net
- 絶対事故が起こりそう
- 30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:05:05.86 ID:x+ix7EcD.net
- > 定価は5900ドル(約71万円)
自作するわ - 31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:07:39.04 ID:KI0QxQRL.net
- ベッドでパソコンしてるけど、
なかなか良い背もたれが無いんだけど、みんなどんなのしてる?
一般的な座椅子だとケツが痛くなる。 - 32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:18:00.55 ID:x+ix7EcD.net
- >>31
電動リクライニングベッドがほしいな。 - 33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:24:13.11 ID:Zp6wOnGr.net
- これは6980円
- 34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:24:21.60 ID:XqsIfq0p.net
- これじゃない
- 35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:34:25.75 ID:xOX9vuxu.net
- ベッド用にしろよ
そこまで寝かせて何で椅子なんだよ - 36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:37:46.81 ID:XqsIfq0p.net
- >>31
https://www.bing.com/search?q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9E%95
こんなのはどうよ - 37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:44:08.70 ID:T/tiPFbV.net
- 歯医者さん
- 38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:55:31.50 ID:BCmzUiW5.net
- >定価は5900ドル(約71万円)とさすがのお値段ですが、家にあれば快適なことは間違いありません。いやぁ、欲しいですねぇ……。
ちゃんと記事にPRとか広告とか書いとけよ
最低限のマナーだろ - 39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:59:21.76 ID:9ik/bX7Z.net
- 畳に座ってすれば同じことだ
- 40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:04:04.41 ID:EFhoDtUA.net
- >定価は5900ドル(約71万円)とさすがのお値段ですが
さすがにぼり過ぎでは?w - 41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 02:09:10.24 ID:KI0QxQRL.net
- >>36
うつ伏せの状態で使えそうだな。 - 42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 02:17:01.39 ID:kE29s72P.net
- 医療関係での需要は相当あるはず
>>14
指先はあくまで重力字方向を向いているべき
操作用と表示用に2枚必要
>>15
いいかげんブラインドタッチ覚えろ - 43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 02:20:33.84 ID:mbpOWKus.net
- コタツにノートPCスタンドを置いてるから
角度を変えて寝っ転がって見る或いは操作する事もあるけど
例えキーボードが分離してても寝っ転がったまま打つのは無理
せいぜいマウス操作まで - 44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:30:37.16 ID:HlXqxMUo.net
- デスクトップ対応少ないなあ・・・ノートばっか
- 45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:38:20.88 ID:1YJYPJk2.net
- 歯医者の椅子だよね?
- 46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 03:15:22.72 ID:er640Ay8.net
- ヲナニーしやすい奴 はよ(´・ω・`)
- 47 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 03:23:56.49 ID:A9SjZikD.net
- 寝ながらスマホできる機械もよろしく
- 48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 03:37:36.66 ID:Bdina/FL.net
- こんなもんが71万円とか笑えるw
- 49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 04:34:28.97 ID:hgxuCg8L.net
- >>44
使い方が似ているね。
ローデスクにフリーアームつけてモニターをベッドまで引っ張ってきて寝たきりでパソコンw
リモコンマウスとワイヤレスキーボードで操作する。 - 50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 04:47:17.59 ID:mRW8UJ6N.net
- 障害者用だな
- 51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 04:56:29.39 ID:QEuFNeAG.net
- 動画を見ると、しっかりした作りで悪くないと思うけどなあ。
高いと言っても、どうせ経費で買うんだろう?
でも地に足が着いてないと落ち着かないかも。 - 52 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:17:30.52 ID:XlhhLBbz.net
- >>48
ま、ボリすぎだわな。 - 53 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:22:39.51 ID:h0vH9+t3.net
- 手を体より上に上げるって結構しんどいぞ
つかいものになるのかな? - 54 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:24:58.36 ID:XlhhLBbz.net
- >>53
血流の関係で、疲れたり痺れたりするだろうね。引力があるからね。 - 55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:28:23.94 ID:GFlQueRx.net
- これを思い出した
http://ameblo.jp/korsensei/image-11562037779-12597492368.html - 56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:41:18.10 ID:qoQ1/qKA.net
- 天井か壁に穴開けられるならアーム付けてモニタの方が手っ取り早いな
寝起きとか顔ぶつけそうだけど - 57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 06:41:23.86 ID:e2kmzG26.net
- >磁石でキーボードとマウスが落ちないようになっています
71万出してこのDIY感(*´Д`) - 58 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:45:40.02 ID:w76TXIPY.net
- うわぁなんか蹴り倒してぇww
- 59 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 06:45:41.71 ID:a5MUKQRp.net
- スーパー銭湯のリクライニングチェアが欲しい
- 60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:55:48.12 ID:AE2frjwF.net
- カウチPC族か()
エイリアンに襲われないように気をつけてな() - 61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 06:56:40.53 ID:lTKkPGGv.net
- ベッドにモニターアーム付けたほうが良さそうw
- 62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 06:57:05.61 ID:Mhq3I5Da.net
- マウスが落ちるやん
- 63 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 07:07:45.80 ID:gu9QGUGf.net
- もしドア開けて
この体勢で誰かpcやってたら
何か腹立つわ - 64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 07:16:41.65 ID:YC7ZaZce.net
- お金持ちが興味半分に買うのをターゲットかな。
- 65 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 07:19:31.74 ID:tF/Is/h7.net
- 歯医者プレイ。
- 66 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 07:23:47.92 ID:oprBAhmR.net
- イケアが1万円で作ってくれるだろ
- 67 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 07:26:33.38 ID:5O2Lv4w+.net
- 今後、目医者とメガネ屋は大儲けするだろうな
- 68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 08:28:51.73 ID:nrHl6wOs.net
- 重力があることを考えると手が疲れるはず。
映画みることを想定してるんじゃないかな。 - 69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/10/31(土) 08:32:14.95 ID:Ca1MuXtW.net
- こんなの買うのビットコインの社長ぐらいだろ
- 70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 08:34:17.30 ID:qHiTgrWG.net
- >>33
それ使ってるけど狭くて寝返りがうてないのと
人間たるものどうしてもパソコン使用中は
お菓子などをつまみたくなるのでちょい不便。
元スレ:http://anago.2ch.sc/bizplus/1446212342/
【仰向けのままパソコンが使えるデスク付きPCチェアが登場】の続きを読む