2015年07月

    1: 海江田三郎 ★ 2015/07/21(火) 09:47:16.94 ID:???.net

    http://hbol.jp/51198

    アナログレコード人気の復活については何度かお伝えしてきたが、その復活に大きく貢献しているのが、
    手軽に買える低価格帯のレコードプレーヤーであると言っていいだろう。

     レコードプレーヤーといえば、これまではレコードマニアのための高価な商品といったイメージが強かったが、
    ここ最近のアナログレコード人気に伴い、初心者が気軽にレコードを聴くのに充分な機能を備えた1万円弱のプレイヤーが登場している。

     なかでも、“バカ売れ”と言ってもいいほど売れに売れているのが、
    ION AUDIO(アイオンオーティオ)の「Archive LP(アーカイブLP)」。発売と時期を同じくしてオープンして
    話題となった「HMV Record shop 渋谷」では、オープン1週間で100台以上が売れるなど、
    昨年8月の発売以来、方々で度々、品切れ状態が続出。生産が追いつかず、
    注文しても数か月待ちとなることもあったが、アマゾンのレコードプレーヤー売れ筋ランキングでも長期間、1位を記録し続けている。

    このプレーヤーのバカ売れの要因は何なのかと言えば、まずは価格。実勢価格9980円と1万円を切るハイコストパフォーマンスにある。
    しかも、プレーヤーに2つのスピーカーが内蔵されているオールインワンタイプ。これさえあれば、
    すぐにレコードを聴くことができるという手軽さがウケている。
     実際に内蔵スピーカーで鳴らしてみたが、チープな音がするという感じでもなく、気軽にレコードをちょい聞きするには充分だ。
     もっと音にこだわるのであれば、アンプに繋いでお気に入りのスピーカーから鳴らせばイイ音で聴けるだけでなく
    USB接続でパソコンやスマホに音源を取り込むことができるというのも、大きな魅力だ。
     このアーカイブLPを製造・販売する楽器メーカー、inMusic Japanの青木隆社長は、こう語る。
    「見た目はけっこうオモチャっぽいところもありますが、レコードをかけるとキッチリ音が出ます。
    どんな場所でも合う白木の天然木を使用したデザインも好評。ウチは楽器メーカーですので、
    そぎ落とすところはそぎ落とし、こだわるところには徹底的にこだわっています」
    「純粋なオーディオメーカーではなく、楽器屋がプレーヤーを作ったらこうなったという製品なので、
    それがウケた理由かも」と青木氏は言うが、そのバカ売れぶりは発売1年が経とうとする今もなお、続いているようだ。

    「数字は控えさせていただきますが、去年8月の発売以来、かなりの台数が売れています。
    想定していたよりも、二ケタ違う数字になっていますね。多くのメディアに取り上げていただいて話題になったこともあって、
    小さな規模のレコード店さんでも100台の発注があるといったことも。それも1週間で売れてしまう。
    なかには1店舗で500台の発注というところもあったりして、『ホントですか?』って聞き返したほどです。」

     数か月待ちとなることもしばしばで、「アーカイブLPの他にも、防塵のフタ付きのMAX LPなど、
    現在3機種を投入しているのですが、いずれも欠品の状態が長く続いたりもしました。思い切って発注量を多くしたりもしているのですが、
    需要が月を追うごとに増えている感じで、追いつかない状態が続いているといった状況」だ。

    青木氏によれば、レコードプレーヤーというのは手作りでしかできない部分が多く、
    生産量を劇的に増やすのが非常に難しいものなのだという。しかも、本体は中国製だが、
    心臓部であるレコード針とカートリッジの部分はこだわりの日本製であるため、なおさら急激な増産は難しいのだ。
    「ほぼ絶滅しかけたレコード針とカートリッジを今でも細々と生産し続けてきた会社が群馬県にあります。
    長年、お付き合いのある会社でしたので、お願いしてみたんです。それで、中国製の本体に取付けてみたら、
    音が抜群に良くなった。それで、1万円弱だけれども、プレーヤーの心臓部であるレコード針とカートリッジは日本製にしようと決めました。
    とはいえ、想定を上回る発注量になってしまったので、これまで細々と生産してこられた会社で
    急激に生産量を増やすというのは非常に難しい。どう頑張っても追いつかないと言われたときには、
    目の前が真っ暗になりましたが……。当然、欠品状態が続いてしまい、心苦しかったですね」



    【アナログレコード復活でバカ売れするプレーヤー、その人気の秘密】の続きを読む

    1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/07/20(月) 12:47:57.13 ID:???.net
    http://japan.cnet.com/news/service/35067557/




    表示された数式を計算しないと時刻の分からない壁掛け時計「Albert」が、
    クラウドファンディングサービスKickstarterに登場した。算数を学ぶ過程で子どもの計算練習に役立つだけでなく、
    大人の頭の体操にもよいだろう。

     Albertは、四則演算を組み合わせて時間と分を示す時計。ぱっと見ただけでは時刻が分からないので、
    脳の刺激になりそうだ。壁に掛けたり、棚やテーブルの上に置いたりできる。

     日々Albertで鍛えて計算能力が向上しても、飽きることはない。数式の複雑さを4段階に変えられるので、
    子どもや自分のレベルに合わせて調整しよう。さらに、数式の切り替える頻度を1分間に1回から6回まで設定可能。
    最速の6回だと10秒で時間と分の数式が変わってしまうため、それぞれ5秒で答えを出す必要がある。

     なお、Albertという名前は、相対性理論で有名な科学者アインシュタイン(Albert Einstein)にあやかったもの。
    Albertで日常的に計算していれば、論理的思考をする習慣がつくかもしれない。ちなみに、今年はアインシュタインが
    一般相対性理論を発表してからちょうど100周年にあたる。

     Kickstarterでの支援受付期間は日本時間7月28日まで。
    目標金額の2万3000ユーロに対し、記事執筆時点(日本時間7月17日15時)で約4万5000ユーロの資金を集めている。



    https://ksr-ugc.imgix.net/projects/1882306/photo-original.jpg?v=1435918263&w=640&h=480&fit=crop&auto=format&q=92&s=9d11d439b52241f6dca48ae90ff5bd27

    【計算しないと時刻が分からない壁掛け時計が登場】の続きを読む

    1: 海江田三郎 ★ 2015/07/21(火) 11:54:14.14 ID:???.net

    http://jp.techcrunch.com/2015/07/21/20150720microsoft-launches-visual-studio-2015/
    1年前にプレビュー版、今年の4月にRC(relase candidate)版を出した後、Microsoftは今日(米国時間7/20)、
    Visual Studio IDEと.NETフレームワークの製品版をリリースした。
    Visual Studio 2015(VS 2015)はすでにダウンロード (購入)可能だ。しかしMicrosoftのデベロッパー向けオンラインサービス、
    Team Foundation Server 2015は来月までRC態勢を継続するという〔記事末注参照〕。

    これと同時にVisual Studioのエコシステムに属するいくつかのサービスでもこの最新版がダウンロード可能となっている。
    たとえば Visual Studio Communityは個人向けの無料のVisula Studioを提供しており
    、ヶ月前のリリースでそれまでの無料版から大きく強化された。この無料版はすでに500万回もダウンロードされている。
    また320万人以上のデベロッパーがVisual Studio Onlineサービスに登録している。
    Windows、Mac、Linux向けのスタンドアローンのコード・エディタ、 Visual Studio Codeも3ヶ月前のリリース以来、
    50万回以上ダウンロードされている。こうしたVisual Studioのダウンロードの半数はMac、Linux向けだという。

    Microsoftのデベロッパー事業部の責任者でコーポレート・バイスプレジデントの“Soma”ことS. Somasegarはわれわれの取材に答えて、
    Microsoftはすべての主要なプラットフォームにおいてデベロッパーに適切なツールを提供するという公約を守っていくと述べた。
    「VS 2015のテーマはクロスプラットフォームのツールセットであることだ。デベロッパーはそれを求めている。
    だからわれわれはそれを提供する」とSomaは述べた。

    ととえば、Visual StudioにはApache Cordovaが統合されている。そのためデベロッパーはHTML、
    CSS、JavaScriptを用いてiOSとAndroidアプリを開発できる。またデベロッパーはC++言語の技能を生かして
    iOS、Android、Windowsアプリの共有コンポネントを書ける。またXamarinとの提携により、
    デベロッパーはiOSとAndroid向けの.NETアプリが開発できる。Androidデベロッパーに対して、
    新しいVisual StudioはAndroidエミュレータをビルトインした。
    Autodeskのソフトウェア・アーキテクト、Albert Szilvasyはわれわれの取材に対して
    「Autodeskは新しいVisual Studioのクロスプラットフォーム機能を利用してiOSとAndroidアプリを開発する計画だ
    (残念ながら詳細は明かさなかった)。AutodeskにとってAutoCADなど既存のアプリのコードの一部を再利用できる
    メリットはさほどでもないが、デベロッパーが新たなツールセットを一から学ばずにすむのは大きい」と述べた

    「デベロッパーに豊富な選択肢を提供するのが今回のVSのアップデートの主要なテーマの一つだ」とSomasegarは言う。
    それはクロスプラットフォームだけにとどまらず多様な言語のサポートにも表れている。
    たとえば、VS 2015はC++、TypeScript、Pythonに加えてC# 6、VB.NET 12もサポートしている。
    またC#とVisual Basicにはビルド前にコードの入力時点で欠陥に対して警告を発する
    Light Bulbs(電球プロンプト)機能がRoslyn projectを通じて提供される。これは今年後半にオープンソース化される予定だ。

    Autodeskのzilvasyによれば、新SVはコンパイルのパフォーマンスも改善されている。
    AutoCADは最高スペックのマシンでコンパイルするのに40分もかかっているが、VS 2015は「これを大きく短縮した」という。

    Somasegarはまた「VS 2015はWindowsとLinuxのサーバーをクラウドやバックエンドとして利用している
    デベロッパーに対し各種のコンテナーを利用してデプロイすることを容易にする。Visual Studioを開いてアクセスを拡大し、
    ターゲットとなるプラットフォームを指定すれば後は自分の必要な処理を書くだけだ」と述べた。
    VS 2015には新たない多数のデバッグと診断のためのツールが加えられた。これらはすべて 単一のツールにまとめられている。
    https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2015/03/visual-studio-table.png?w=1024&h=243

    今日のリリースに伴って、MicrosoftはHumanitarian Toolboxに協力して、VS 2015を利用して災害時に人々を助ける
    プログラムを提供した。新しいアプリはオープンソース・プロジェクトとして今日からGitHubで公開されている



    【Microsoft、Visual Studio 2015を正式リリース】の続きを読む

    1: 海江田三郎 ★ 2015/07/21(火) 16:16:20.93 ID:???.net

    http://japan.zdnet.com/article/35067612/

     Microsoftは米国時間7月20日、同社が現在サポートしているすべての「Windows」バージョンに
    深刻な影響を及ぼす脆弱性に対処する緊急パッチを臨時リリースした。

     Microsoftは同社のセキュリティ情報ページで、この脆弱性が悪用された場合、
    「特別な細工がされた文書を開いたり、埋め込まれた OpenType フォントを含む信頼されていないwebページにアクセスすると、
    リモートでコードが実行される可能性があります」と記している。

    また、「攻撃者は、その後、プログラムのインストール、データの表示、変更、削除などを行ったり、
    完全なユーザー権限を持つ新たなアカウントを作成したりする可能性があります」とも記している。

     影響を受けるOSは「Windows Vista」や「Windows 7」「Windows 8」「Windows 8.1」「Windows RT」のほか、
    「Windows Server 2008」以降となっている。また、Microsoftの広報担当者は電子メールによるコメントで、「Windows 10 Insider Preview」も影響を受けると認めている。

     同社によると、セキュリティ情報の公開時点でこの脆弱性が公表されていると認識していたが、活発な攻撃が行われていることを示唆する情報はないという。

     パッチは「Windows Update」経由で利用可能となっている。



    【全ての「Windows」に深刻な脆弱性 緊急パッチが公開】の続きを読む

    1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/07/19(日) 13:39:30.69 ID:???.net
    http://irorio.jp/umishimaakira/20150717/246275/

    世界的なアンプメーカー「Marshall」がスマートフォン業界に進出した。

    ハイレゾ対応、高機能イコライザー付き
    同社が初めて作り上げたAndroidoスマートフォン「London」は、音質、機能などを追及し、
    音楽を聴くことに特化した音楽ファンのためのスマホだ。

    音質は、CD音質を超えるハイレゾに対応。高音質MP3を再生しても、さらにハイクオリティの音で聴くことができるという。

    また5バンドの「グローバルイコライザー」で好みの音に調整できる。

    このイコライザーはスマホ上部の「Mボタン」で簡単に立ち上げられる。

    2つのヘッドフォンジャック
    機能面でも特徴的。ボリュームが個別に変えられるヘッドフォンジャックが2つ付いていて、仲間と簡単に音楽をシェアできる。
    音量は側面のスクロールボタンで調整するので微妙な調整も可能だ。
    もちろんBluetooth対応で、高音質のイヤフォン、ノイズリダクション付きのステレオマイク、DJアプリなども搭載。

    アンプを連想させるデザイン
    アンプを連想させる背面のテクスチャやスクロールボタンのデザインも音楽ファンの心をくすぐる。

    Londonは、7月16日に発売され、今のところ英国、ドイツ、フランスなどヨーロッパの国々を中心に販売。
    しかし近々ほかの国でも発売する予定だという。

    【世界的なアンプメーカーが作り上げた「音楽を聴くためのスマホ」発売】の続きを読む

    このページのトップヘ