2014年10月

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412572507/
    1 名前:◆sRJYpneS5Y[sage] 投稿日:2014/10/06(月)14:15:07 ID:???
    Microsoftは2014年8月にAndroidスマートフォンに関する特許使用料の支払いを求めてサムスンを提訴していましたが、訴訟情報が開示されたことでMicrosoftが求めるサムスンへの請求費用は690万ドル(約7億5700万円)にのぼることが判明しました。

    Microsoft Says Samsung Owes It $6.9M in Contract Dispute | Re/code
    http://recode.net/2014/10/03/microsoft-says-samsung-owes-it-6-9-million-in-contract-dispute/

    Microsoft earns about $3.21 from each Samsung Android device sold - Neowin
    http://www.neowin.net/news/microsoft-earns-between-308-to-616-from-each-samsung-android-device-sold

    2011年にMicrosoftとサムスンはAndroidデバイスのクロスライセンス契約を締結していますが、2013年にMicrosoftがノキアを買収したことから、サムスンは「クロスライセンス契約は契約違反」として特許料の支払いを拒否しており、Microsoftは2014年8月に支払停止期間の利息金を求めてサムスンを提訴しています。

    続きはこちら GIGAZINE
    http://gigazine.net/news/20141006-microsoft-samsung-patent/

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 7◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412073351/215

    【サムスンがMicrosoftに支払う特許料は1000億円以上、1台ごとに約350円】の続きを読む

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412585889/
    1 名前:◆sRJYpneS5Y[sage] 投稿日:2014/10/06(月)17:58:09 ID:???
    ホリエモン「ソニーの問題点が表れた商品だね」

     堀江貴文氏は、スマートアイグラスを発表したソニーについて製品から会社のリソースをうまく活かせていないことがわかるという。

    ■ソニーがメガネ型端末の開発を加速化

     まあ、デザインが最悪だ。ライバルであろうグーグルグラスを装着してみたことあるけど、眼鏡につけることができるバージョンは驚くほど違和感がない。

     オークリーをはじめとするいろいろな眼鏡メーカーが対応を発表しているので、操作性はともかく、デザイン的には初期のバージョンよりはかなり良くなっている。少なくともこのソニーの端末よりはかなり良い。

     すでに先行しているグーグルグラスがフルカラーの画像、映像が見られるのに対して、この端末はモノクロである点もダウングレード感がする。競合ライバルよりスペックが劣るものを今更出す意味を感じない。

     このような端末のSDK(ソフトウェア開発キット)を公開したところで、世界の有力ディベロッパーがこぞって対応アプリを出すということにはまずならないだろう。少なくとも現在のグーグルグラスよりもデザイン的にもスペック的にも優れているプロダクトを安く出すのが基本線だろう。しかも当面はペアリングするスマホはアンドロイドスマホだけであるというのも、なんとも中途半端すぎる。とりあえずウエアラブルの製品をひと通り出してみましたという総花的な感じ満載なのだ。

     これが現在のソニーの抱える病理そのものなのである。むしろ同じソニーのウエアラブルでもスマートテニスセンサーのような、テニスのラケットにつけてすぐに使えて、スマホアプリでショット分析ができるシンプルでオリジナルのプロダクトのほうがイケてると感じる。

     レンズスタイルカメラの「DSC?QX100」のような、レンズをWi?Fiでつないで、スマホアプリをファインダー代わりに使うようなオリジナルで尖ったプロダクトをスピンオフさせ、外部資金も入れて機動力の高いベンチャーとして運営するほうがよっぽどうまくいくだろう。

    続きはこちら dot Asahi
    http://dot.asahi.com/wa/2014100300041.html

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 7◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412073351/224

    【ホリエモン「ソニーのノウハウ、リソースが活用しきれていない体制こそが最大の問題」】の続きを読む

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412229531/
    1 名前:6564億円◆o8vqQW81IE[] 投稿日:2014/10/02(木)14:58:51 ID:???

     東芝は10月2日、スマートフォンやタブレット/ウエアラブル端末向け製品となる、最新の15ナノメートルプロセス採用のeMMC準拠NANDフラッシュメモリを製品化したと発表した。

     NANDフラッシュメモリチップとコントローラを一体化した組み込み式のフラッシュメモリで、従来製品比でパッケージサイズ面積を約26%小型化した。

    またメモリチップの性能向上やコントローラ処理の最適化などにより転送速度も向上している。

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ

    Yahooニュース 10月2日付け
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000045-zdn_pc-prod

    【東芝、15nmプロセス採用の“世界最小級”組み込み式NANDフラッシュメモリを開発】の続きを読む

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411867367/
    1 名前:こたつねこ◆AtPO2jsfUI[] 投稿日:2014/09/28(日)10:22:47 ID:gkNkjjHB8
    キヤノン、インクジェット製品にセキュリティパスワードを設定可能に

    キヤノンは、2013年秋以降に発売したインクジェットプリンタ/複合機に搭載している
    「リモートUI」に、アクセス時のセキュリティパスワード機能を追加する新ファームウェアを公開した。

    PCやスマートフォンからプリンタ情報の確認やユーティリティ機能を実行できるリモートUIを利用する際に、
    パスワード入力を必要とすることでセキュリティを高める目的で提供される。
    対応する機種とファームウェアバージョンは下記の通り。

    画像:管理者パスワードの登録画面
    http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/668/383/01.jpg

    ↓全文を読む場合は以下をクリック↓
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140925_668383.html

    PC Watch 多和田 新也 2014/9/25 13:15

    【キヤノン、インクジェット製品にセキュリティパスワードを設定可能に】の続きを読む

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412245146/
    1 名前:マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5[sage] 投稿日:2014/10/02(木)19:19:06 ID:???
    ???日本マイクロソフト(MS)が、業務ソフト「オフィス」の更新版を今後無料で提供すると発表した。加えて、個人利用者向けの「クラウド版オフィス」も発売する。

    ???MSに限らず、ネットワーク上のサーバーにソフトを置くクラウドを活用したサービスの開発が進む。インターネット接続が前提なだけに、急速に膨らむ負荷にネットワークが耐えられなくなったら一大事だ。

    ■「クラウド型オフィス」はスマホやタブレットでも使える

    ???過去、「オフィス」の利用者は最新版が出ると「アップグレード版」を購入しなければならなかった。新オフィスは、パソコン(PC)にあらかじめインストールされた形で発売されるが、その後ソフトが常に最新版へと無料で、かつ永続的にアップデートされる。

    ???個人向けの定額制オフィスの商品も発表した。クラウド版で、PC以外にもスマートフォンやタブレット型端末から利用できる。1年間のライセンスでの提供となる。

    ???2014年10月1日の発表の席には、米本社よりサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)が来日し、2種類の新製品を「日本市場に最適化した」と説明する力の入れようだった。既にMSでは、クラウド上で「ワード」や「エクセル」といったソフトを、機能を絞った形で無償提供しているが、個人ユーザー向けにクラウド型のオフィス完全版を投入するのは、ナデラCEOが提唱する「クラウドファースト」の戦略の一環と言えそうだ。

    ???ソフトは、「PCにダウンロードするもの」から「ネットワーク上にあって必要な時にいつでも使えるもの」へと利用形態が変わりつつあるようだ。例えば、コンピューターウイルス駆除ソフトで近年、クラウド型になったものがある。ほかにも、画像や文書ファイルなどをクラウド上に保存しておくサービスが普及。ウェブを介した無料メールは、「クラウド」という言葉が流行する前から利用されており、すっかり定着していると言えよう。

    ???クラウド上のサービス利用は、ネットへの常時接続が前提だ。アクセス障害が起きれば「仕事にならない」状態に陥る。心配の種はサーバーのダウン。実は、ネットワークへの負荷は近年急拡大している。

    続きを読む
    http://www.j-cast.com/s/2014/10/02217476.html?p=2

    【MSオフィス「アップグレード」無料化 進む「クラウド化」でネット負荷増大が心配?】の続きを読む

    このページのトップヘ