1: ノチラ ★ 2017/09/08(金) 10:58:25.35 ID:CAP_USER.net
高画質の次世代パネルを搭載した薄型テレビの販売競争で、メーカー各社が火花を散らしている。リアルな映像と画面の薄さが特長の「有機EL」で先行するパナソニックやソニーに対し、シャープは液晶をさらに高精細にした「8K」テレビを世界で初めて発売すると発表。2020年の東京五輪に向けた買い替え需要もにらんで次世代の主役を競っている。
「高級感」アピール
JR大阪駅前のヨドバシカメラ梅田店。テレビの特設売り場には各社の有機ELテレビがずらりと並ぶ。65型の迫力のある大画面に、買い物客らが足を止めて見入っていく。家族で訪れた大阪府枚方市の自営業の男性(39)は「鮮やかだ」と驚きの声を漏らした。
17年は「有機EL」元年と言われ、3月の東芝を皮切りに6月にはパナソニック、ソニーと国内参戦が相次いだ。従来の液晶パネルの「4K」テレビより映像が鮮明で、薄型のデザインが可能な有機ELを各社とも液晶に次ぐ主役と見据えており、音響にもこだわりの技術を搭載するなど「高級感」でアピールする。
ヨドバシの担当者は「映像を趣味にしている人が購入するケースが多い」と話す。テレビの普及一巡で市場が頭打ちとなる中、各社とも販売単価の高い高画質モデルの拡大を目指しており、有機ELはその最前線の牽引(けんいん)役との位置付けだ。
「液晶は歴史が長く信頼性があり、輝きのある映像が実現できる」
シャープが先月末に東京都内で開いた「8K」テレビの発表会で、登壇した幹部は有機EL陣営に“宣戦布告”した。国内では12月に初の製品を発売する。「4K」画質の有機ELに対し、さらに4倍の解像度を持つ「8K」の超高精細をあくまで液晶で実現し、今後の主力に据える戦略だ。
8Kのパネルはテレビ以外の医療や防犯といった産業分野にも活用し、収益性を高めるシナリオを描く。ただシャープは有機ELで自前のパネルがまだ開発段階で、当面は得意の液晶で強行突破するしかないというお家事情ものぞく。
パネルはLG頼み
一方、有機EL陣営もパネルは自社で製造しておらず、韓国LG電子からの外部調達に頼っているのが実情だ。過去に液晶やプラズマの巨額投資で大幅赤字に陥った経緯もあり、慎重に事業戦略を見極めた結果だが、基幹部品がいずれも同じLG製という制約の中で、独自色を打ち出し消費者に「買いたい」と思わせるのは容易でない。
国内のテレビ市場は高画質化が着実に進んでいる。調査会社のGfKジャパン(東京)によると今年1~6月の市場全体の販売台数は前年同期と比べほぼ横ばいの約240万台だったが、高精細の4Kテレビは1.6倍の70万台に拡大した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170908/bsb1709080500002-n1.htm
「高級感」アピール
JR大阪駅前のヨドバシカメラ梅田店。テレビの特設売り場には各社の有機ELテレビがずらりと並ぶ。65型の迫力のある大画面に、買い物客らが足を止めて見入っていく。家族で訪れた大阪府枚方市の自営業の男性(39)は「鮮やかだ」と驚きの声を漏らした。
17年は「有機EL」元年と言われ、3月の東芝を皮切りに6月にはパナソニック、ソニーと国内参戦が相次いだ。従来の液晶パネルの「4K」テレビより映像が鮮明で、薄型のデザインが可能な有機ELを各社とも液晶に次ぐ主役と見据えており、音響にもこだわりの技術を搭載するなど「高級感」でアピールする。
ヨドバシの担当者は「映像を趣味にしている人が購入するケースが多い」と話す。テレビの普及一巡で市場が頭打ちとなる中、各社とも販売単価の高い高画質モデルの拡大を目指しており、有機ELはその最前線の牽引(けんいん)役との位置付けだ。
「液晶は歴史が長く信頼性があり、輝きのある映像が実現できる」
シャープが先月末に東京都内で開いた「8K」テレビの発表会で、登壇した幹部は有機EL陣営に“宣戦布告”した。国内では12月に初の製品を発売する。「4K」画質の有機ELに対し、さらに4倍の解像度を持つ「8K」の超高精細をあくまで液晶で実現し、今後の主力に据える戦略だ。
8Kのパネルはテレビ以外の医療や防犯といった産業分野にも活用し、収益性を高めるシナリオを描く。ただシャープは有機ELで自前のパネルがまだ開発段階で、当面は得意の液晶で強行突破するしかないというお家事情ものぞく。
パネルはLG頼み
一方、有機EL陣営もパネルは自社で製造しておらず、韓国LG電子からの外部調達に頼っているのが実情だ。過去に液晶やプラズマの巨額投資で大幅赤字に陥った経緯もあり、慎重に事業戦略を見極めた結果だが、基幹部品がいずれも同じLG製という制約の中で、独自色を打ち出し消費者に「買いたい」と思わせるのは容易でない。
国内のテレビ市場は高画質化が着実に進んでいる。調査会社のGfKジャパン(東京)によると今年1~6月の市場全体の販売台数は前年同期と比べほぼ横ばいの約240万台だったが、高精細の4Kテレビは1.6倍の70万台に拡大した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170908/bsb1709080500002-n1.htm
2: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:01:31.05 ID:ZIPmLb2z.net
有機ELの消費電力の大きさをどうにかしろ
3: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:03:28.12 ID:Obf91ZPc.net
有機elは濃淡が極端なんだよね、、
くっきりしてるけど繊細なところは色が潰れてる。
くっきりしてるけど繊細なところは色が潰れてる。
4: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:04:14.50 ID:dB/9TYTm.net
おじさん達は 「200毛」だよね!
5: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:04:24.22 ID:YYITW0EI.net
有機ELは寿命が短いんだろ
7: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:05:57.91 ID:Y1oEiky7.net
低価格低消費電力になったら買いたい
10: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:10:06.01 ID:m+NIokJy.net
日本の次世代テレビは世界には無い凄さがあるらしい
録画禁止はもちろん、特別なICチップが埋め込まれ日本独自の進化を遂げるとか
録画禁止はもちろん、特別なICチップが埋め込まれ日本独自の進化を遂げるとか
14: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:21:45.74 ID:QeYNZROV.net
>>10
どうせマルチセグメント方式になるんだから、その一部を使って2kでの録画はできるだろ。たぶん。
どうせマルチセグメント方式になるんだから、その一部を使って2kでの録画はできるだろ。たぶん。
11: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:11:49.81 ID:0eT/Akzg.net
まじか、ドンキの50型買ってくる。
12: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:13:02.88 ID:3wXcVs8k.net
高安の胸毛がしっかり見えるようになるのか
13: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:20:56.09 ID:ALj1HTO/.net
4kテレビ買っても結局見てるのはyoutubeの糞画質動画くらい
15: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:29:37.37 ID:xooa/m2D.net
業界には申し訳ないけど、4Kも有機も不要なんだよな・・
2万円で買える液晶TVで十分すぎるんだよ。
2万円で買える液晶TVで十分すぎるんだよ。
16: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:37:39.82 ID:ZRZVbdso.net
どちらでもない
次は全録のレコーダーだろ
次は全録のレコーダーだろ
18: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:40:35.67 ID:S2AiUyAW.net
液晶にしろ、有機ELにしろ、LG一人勝ちっていうのに変わりはない
19: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:42:54.88 ID:W84VzSJ4.net
スーパーLEDは?
20: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 11:49:49.52 ID:NO9xTHAz.net
シャープの8Kの消費電力600Wか700Wだっけ?
有機と変わらんのじゃない?
有機と変わらんのじゃない?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1504835905/
コメントする