1: 海江田三郎 ★ 2016/12/26(月) 21:53:34.00 ID:CAP_USER.net

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10996120S6A221C1X11000/

 人気イベントのチケットがネット上で額面の数十倍で転売されている。
演者とファンへの冒涜(ぼうとく)だと転売反対の声が大きくなる一方で、リーズナブルな価格での
転売は制限すべきでないとの意見も根強い。ただ、正規購入者しか入場させない技術は、賛否の議論を横目に進化を続けている。

 「本当に何も持たないで通るだけでいいの?」
 「似た人の見分けもつくのかな」
 10月15日、埼玉スタジアム(さいたま市)で開かれたサッカー、「ルヴァンカップ」(旧ナビスコカップ)決勝戦。
浦和レッズとガンバ大阪の対決を前に、スタジアム入場口の一角にもうけられたゲートに一般客の視線が集まった。
 その名も「顔パス入場サービス専用ゲート」。チケット販売大手のぴあを中心に実用化を目指す次世代入場システムで、
この日、Jリーグと手を組んで、初めて実証実験を行った。
 目指す仕組みはこうだ。観客はパソコンやスマートフォン(スマホ)などを使って専用サイトに
自分の顔の画像を事前登録する。当日は紙に印刷されたチケットなどは不要。観客は専用ゲート
を通り過ぎるだけで、登録画像と顔の照合が瞬時にすみ入場できる。
 この日、ゲートにした通路は長さ約12メートル。観客はカメラをちらちら見ながら通り過ぎていく。
カメラの先には名刺やカードの印刷に使われるプリンターがあり、プラスチックカードに登録した
顔写真と座席が印刷されて出てくる。通路の終わりで係員からカードを受け取れば入場は完了。
1人の手続きに30秒もかからない。ぴあの社員を含め約500人が通過したが、大きなトラブルは起きなかった。

(続きはサイトで)



7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:10:01.32 ID:/YlbqEmD.net

>>1
とっとと国民全員の顔写真、指紋、DNAの登録を義務付けろよな
これに反対するやつは犯罪者だけだろ。


11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:22:17.50 ID:TXfO/RVj.net

>>7
これには俺も賛成だわ。国が国民を監視してほしい


13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:45:07.00 ID:lxAuCnUd.net

>>7
>>11
証拠ねつ造も激増するだろ...警察も点数稼がないと左遷なんだからねつ造にためらないなんかない連中だぞ?

交通課なんてノルマがやばすぎて今じゃ待ち伏せして無理やり交通違反取締ってことにしてるくらいなんだから過度な信頼は良くない。


14: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:46:28.72 ID:j1Cot/kM.net

>>7
お前は馬鹿だなーw


2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:57:52.78 ID:7EPR+9Lv.net

>大きなトラブルは起きなかった。

苦笑


3: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:59:15.18 ID:S2JgBVgQ.net

双子がどうのこうの


4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:00:13.82 ID:qa3TQ7O+.net

すごいシステム


5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:00:34.23 ID:D9nVvnKi.net

一人30秒だと一万人の入場に延べ83時間
入口いくつ設置すれば間に合うんだか


6: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:06:18.55 ID:FtbYktuV.net

>>5
30秒に1人なわけねーだろww普通考えたら1人にかかる時間が30秒なだけに決まってるだろ


8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:11:26.94 ID:7EPR+9Lv.net

>>6
最後に無駄な一手間かかってるから30秒に一人だよ


15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:03:54.77 ID:3HJv9ic0.net

>>8
つか、シリアルケーブルとパラレルケーブルの違いと同じじゃね?


9: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:11:47.18 ID:3jld4v/A.net

これJRでもやれよw


17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:07:59.26 ID:6PvKkl0i.net

面白い試みではありますが、ブロックチェーンで管理して異常な価格で取引されたチケットでは
入場出来ないといった仕組みの方が理解を得られるような気がしますね。
もちろん、ブロックチェーンの外での取引までは監視できない問題もありますけど。

>>9
旅客システムは意外に複雑でイレギュラー対応が多いですからね。
JRですとみどりの窓口でしか発券されない券種も多いですし、
何と言いますか鉄道や飛行機などの旅客システムは人と自然(天候など)、機械のトラブルなど、
様々な要素が複雑に絡んでいるので、臨機応変さを求められ、完全にシステム化することは難しいんですよ。
JRの職員にキレてる人がよくいますけど、己の無知さをまず知った方が良いです。
如何に複雑なシステムを回しているか知れば「頭が下がるな」と思いますよ。

by かもめ党(鼎 梯仁)


10: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 22:14:25.60 ID:f1XLXbQA.net

トランプのお面を被って予約すりゃいいじゃん


16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:06:35.15 ID:HVBEM0OH.net

チケット買った後で整形したり
アイプチみたいのでも
入場できないのでは?


18: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:16:53.92 ID:NhRSyZ5B.net

俺の左腕にマイクロチップ埋めてくれよ
管理されても構わん
国民全員管理しようや もう


19: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:20:18.25 ID:AZbYb8tP.net

転売して入場口まで行ってゲートが空いたら購入者に通ってもらうw


20: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 23:24:17.44 ID:7MkDZsnM.net

行けなくなっても、譲ることできないじゃん


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482756814/