1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/09/22(火) 19:29:08.69 ID:???.net
http://ascii.jp/elem/000/001/053/1053309/

 お手元テレビスピーカー「SRS-LSR100」は、ソニーが作ったテレビ用リモコン一体型ワイヤレススピーカーです。
 一部ネット関係者の間では、薄型テレビの音質やお年寄りの聴力についておそらく認識がないフランス人ライターの記事と、
その翻訳を掲載した日本国内向けの媒体によって知られることになった製品です。
 あ、別に同業者をディスっているわけではありませんので、そのへんよろしくご理解ください。
 なによりそれを契機に「コレうちにも欲しい」「実家の親に買って送ってやろう」などいう、親不孝者どもの声が私の身の回りからも
聞こえ始めてきており、私自身が身近に感じている問題も解決しそうな勢いです。
 価格は直販で2万1470円。そんなに安い買い物でもありません。では、親不孝者が思わず買ってしまう理由は何なのか。

薄型テレビは人の声が聞き取りにくい
 たとえば、うちの階下の老夫婦もそうなのですが、時折テレビの音声が爆音で鳴っているわけです。なんだろうと聞き耳を立ててみると、
古舘伊知郎が必死になにかを訴えている。時間的に言って報道ステーションでしょう。
 最初のうちは、そんなに古舘伊知郎が好きなのか、なら仕方ないけど。くらいに思っていたのですが、時折、
近隣住民と思われる「るっせーんだよ!」という、金色の髪の毛から湯気が立っていそうな(表現はイメージです)お姉さんの怒声まで
聞こえてきたりして、放っておくと傷害致死に発展しそうな勢いです。つまり、私が身近に感じている問題とは、そういうことです。
 Q: では、なぜ、このような現象が起きるのでしょうか?
 A: 薄型テレビのスピーカーは目立たないことが正義だからです
 みなさんもお気付きかもしれませんが、正面にスピーカーが付いているテレビは、近頃とんと見ません。ではどこについているかというと、
下向き、あるいは裏側に付いていたりします。そんなバカなとお思いでしょうが、家電製品売り場に行ってみるといいでしょう。
 ユーザーが観たいのは画面であって枠ではないわけです。それでベセルはどんどん細くなる。
そしていつしか巨大タブレットのようなデザインになってゆき、スピーカーは正面切って存在できなくなったわけです。

ところがそんなユーザーのニーズとは関係なく、音には指向性というものがあり、周波数の高い成分ほど直進しやすい傾向にあります。
よってスピーカーが下を向いたりしますと、高域の成分が人の耳までいい感じに到達しません。
 高域の成分がいい感じで聞こえないと、言葉がはっきり聞き分けられなくなります。人の聴覚は、フォルマントと呼ばれる複数の倍音成分の分布パターン、
およびその遷移を感知して、音を言葉として認識します。ゆえに、この倍音成分が正しい比率で聞こえないと、ふがふが言ってるだけ、
みたいなことになるわけです。こうしたスピーカー出力にいくら補正をかけても、そもそも物の理に逆らうことはできないので、本質的な解決には至りません。
 加齢によって聴覚の感度は高域側から落ちてきますので、お年寄りになるほど言葉として認識するのが厳しくなってくる。
で、聞き取れないものだから、ボリュームを上げる。すると低域の音量も一緒に上がります。
 問題なのは、音は周波数が低くなるほど周囲に満遍なく拡散し、かつ壁や床を通して伝わりやすくなるものということです。
その結果として家族一同近隣住民含めて大迷惑、最終的には……、ということになるわけです。
 だったらスピーカーを正面に向ければいいじゃないか。いやいや、いっそ外付けにしてしまえ、というのが合理的な解決法です。
ところがこれは見栄えの悪さ、価格の上昇といった、商売上不利な要素を抱えることになります。ゆえに、音に問題を抱えているのは承知しつつ、
内蔵スピーカーはユーザーにそっぽを向いたまま、という状態が続いているわけです。

2: 海江田三郎 ★ 2015/09/22(火) 19:29:45.98 ID:???.net

ただ、そうした問題を一番理解しているのがテレビを造っているメーカーです。今回のスピーカーと同種の製品として、
ソニーには「RM-PSZ35TV」というスピーカー内蔵のリモコンもすでにあります。今回のSRS-LSR100は、そのスピーカーをもっと大きくしたものと言えます。
 さて、現物を手にしてみると、久しぶりに対面する「家電製品」のいさぎよさに圧倒されます。
なにしろできることはすべてボタンとして用意されている。
言い換えれば、それ以外のことはなにもできません。最近のテレビはルーターにつないで、
YouTubeなんかも観られるわけですが、
そういう機能は操作できません。それはテレビ本体に付属のリモコンを併用せよということです。
 SRS-LSR100のは、スピーカー本体と、音声信号のトランスミッター兼充電器のクレードルで成り立っており、
クレードル背面のmicroUSB端子にACアダプター、音声入力にテレビのヘッドフォン端子をつなげば、即使えます。
 ただ、ソニー以外のメーカーは設定が必要です。対応しているテレビのメーカーは、パナソニック、シャープ、
東芝、日立、三菱、パイオニア、LG。ケーブルTVのセットトップボックスは、パナソニック、パイオニア、HUMAX、Bn-mux。
それぞれのメーカーについて設定番号が振られており、スピーカー本体で設定する仕組みです。
 ところで、左側のシーソー式のボリュームは、テレビ側の音量を調整するもので、テレビから離れた
場所に移動するときは、
テレビ本体のボリュームを下げる。家族でテレビを見ていて、自分だけちょっと聞きづらいときには、
手元のスピーカーのボリュームだけを上げる、
といった使い方ができます。
 ただ、そうした使い方をするには、テレビのヘッドフォン端子にプラグを挿しても内蔵スピーカーから音が出るように設定するか、
クレードルとテレビを光デジタルで接続する必要があります。
スピーカーとしての構成は、パッシブラジエーター内蔵のステレオで、IPX2相当の防滴機能も持たせてあります。
キッチンなどで使うケースを想定しているのでしょう。ACの給電時は2W+2W、
バッテリー駆動時は1.3W+1.3Wと、ほどほどのパワーです。
 音質的にも、最近のBluetoothスピーカーのように、重低音がドカンドカンと鳴るような設定にはなっていません。
本来の目的を考えると、それでは元も子もなくしてしまうので、これでいいのです。
 その代わりに「ボイスズーム」という、人の声を聴きやすくするボタンが付いています。これは音質補正と同時に、
センターに定位した音声を強調しているようです。カラオケのボーカルキャンセラーの逆と考えれば
いいかもしれません。そして周囲の音に合わせて音量を自動調節する「おまかせ音量」という機能で、
周りの音がうるさいからといって、ボリュームが上がりっぱなしになるのを防ぎます。

 スピーカー背面にはヘッドフォン端子があって、テレビから離れた場所でもヘッドフォンで聞くこともできます。

 気になるのは、クレードルとスピーカー本体は2.4GHz帯のデジタル伝送なので、
映像と音声の間に若干の遅延が生じそうな点でした。
楽器の奏者が出てくるような音楽番組では確かに遅延はあることを確認できますが、
唇の動きと音声が極端にずれるということもなく、
Bluetoothなどに比べれば気になりません。
 問題は、この製品を買って実家に送りつける場合です。まず実家のテレビやセットトップボックスのメーカーと、
親御さんの家電リテラシーを勘案して下さい。そしてプレゼントするなら、
メーカーのサイトからSRS-LSR100の取説をダウンロードして
おいて電話で説明してあげるか、あるいは実家に帰って設定してあげるのが親孝行というものでしょう。


5: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:30:45.81 ID:obK4Ujno.net

>>2
昔から出してるな


4: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:30:45.63 ID:yufYJ6fE.net

パイオニアの集音ウォークマンが通販番組のお陰で絶好調


6: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:32:32.05 ID:3YYLzrT0.net

ダイソーでスピーカ買ってくればいい話だし

パナのサラウンドヘットフォンで事足りないか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007DCC7U4


7: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:35:08.60 ID:HVp9jhTZ.net

音声が指向性でなければ意味ないだろ?


8: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:35:11.34 ID:3YYLzrT0.net

ワイヤレスならTBのアダプターと
TBのスピーカーセットにすりゃいい

レシーバー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QQ0Z6I4

防水スピーカー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00U3JIMFI/


14: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:46:02.27 ID:3CV5s6qv.net

>>8
こんなちゃちいのじゃ音声聞きやすくならん


9: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:36:19.17 ID:MxUsPNgS.net

どうせ遅延酷いとかそんなんでしょ?


10: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:37:49.19 ID:3YYLzrT0.net

>>9
パナサラウンドヘッドフォンの方は遅延はなかった
BTもそれほどない

思ったほどないと思うよ


11: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:40:23.17 ID:MxUsPNgS.net

>>10
PCの青歯で満足行くのが無いから
悪いが正直信じ難いんよ

0.5秒ぐらいズレたりすると結構台無しなものもある


12: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:45:23.34 ID:3YYLzrT0.net

>>11
0.5はずれすぎでしょ
BTはノイズが出やすいのだよ


13: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:45:51.64 ID:bRED+qXI.net

昔から日本文化センターで売ってたがな


15: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:49:37.17 ID:H/Jyz66m.net

うちは有線のビクターのスピーカー使ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005KPML1G/
電池式でエネループ使ってるが交換が面倒と言えば面倒


17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:55:23.22 ID:OZyreTx7.net

>>15
電池式はランニング高いっしょ
マウスやキーボードですら電池が嫌でワイヤレス使ってないよ


18: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:04:41.91 ID:H/Jyz66m.net

>>17
充電式電池を使ってるからランニングコストは大したことないよ


20: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:17:15.33 ID:CG6he4an.net

>>17
むしろ充電できるまで使えなくなる二次電池よりは乾電池タイプのほうがまし

ワイヤレスヘッドホン便利なんだけど、暑い時期は汗かいたりして辛いんだよなあ
そういう時はヘッドホンを置いてワイヤレススピーカー代わりにしてる


22: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:18:42.98 ID:lnr8c6Cp.net

>>20
充電池を使う場合は充電済みと取り替える使い方するけどね


24: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:21:26.01 ID:CG6he4an.net

>>22
コンパクトタイプだとリチウムイオンバッテリー組み付けなの多くない?


16: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 19:51:17.48 ID:P5+xwgbs.net

3mのイヤホン延長コード+イヤホン使ってるけどこれで充分だわな。


19: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:06:12.82 ID:xGc6dzZQ.net

手元で小音量で使うものだから中域重視、聞き取りやすさ重視で
あくまで便利さ優先商品でしょ
リモコン一体型ってのがそれを示してる


21: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:18:42.16 ID:4KFbZGRT.net

10年以上前からワイヤレスヘッドホン使って静かに暮らしてる。
赤外線の単三の充電池使用のが良かったな。
寝落ちしても低コスト、充電忘れても100均マンガンで100時間は使えたので低コストだった。
今使ってるのは内臓電池だから少し不便だけど、充電中もケーブル挿せば聴けるし
Bluetooth接続だからトイレでも音楽聴けるので、それなりに満足してる。


23: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:19:07.70 ID:V/J8eyMm.net

こいうの昔からあるし、このSONYの奴は高すぎるし


25: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:21:32.75 ID:oiYp7lGK.net

単純にテレビが大きくなったため離れて見るようになったからだと思った


26: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:22:33.77 ID:vafaXg12.net

タイマーも内蔵。


28: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:39:19.59 ID:UlwfnCpF.net

>>26
電源切れる時間設定できると便利だよね。


27: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:34:46.22 ID:oKzR19WC.net

ヘッドホンでホラー映画はこわいお


29: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:41:44.89 ID:qTObGaC6.net

アップルとソニーが近距離通信の特許戦争してる

新型スマホやゲーム機も次世代近距離通信実装してる


30: 名刺は切らしておりまして 2015/09/22(火) 20:43:11.24 ID:AeiWh5ar.net

bluetoothってなんでテレビの標準機能にならなかったんだろう


元スレ:http://anago.2ch.sc/bizplus/1442917748/