- 1 名前:Hi everyone! ★[sagete] 投稿日:2015/02/19(木) 02:10:38.30 ID:???.net
- 世界中の女の子に愛されてきた着せ替え人形「バービー」を販売する米玩具メーカー、マテルが、持ち主の質問に自分で考えて答える
など会話ができる新型の「ハロー・バービー」を発表し話題になっている。人工知能(AI)を応用した音声ガイド機能やインターネット経由の
クラウド機能を備えており、会話を通じて子供とともにバービーも学習し成長していく。玩具業界では今後、こうしたハイテク技術を駆使した
「スマートトイ」が主流になるといわれている。ただ、人形との空想のおしゃべりがなくなり、子供の想像力が奪われると懸念する声も。
ハッカーに子供たちの会話を盗み聞きされる危険性も指摘されている。
■「双方向の夢」かなう
「バービーと会話をしたいというのが、わが社に届く女の子からのリクエストの第1位でした。そしてついに、その夢がかない、バービーは
双方向の会話ができるようになったのです」
マテルの広報担当者は、欧米メディアにこうコメントした。
ハロー・バービーは、今月14日にニューヨークで始まった北米国際玩具見本市でお披露目された。ブロンドヘアにロッカー風のスタイルで、
価格は74ドル99セント(約8900円)を予定。発売時期は未定だが、今年のクリスマス・シーズンに売り出されるとみられている。
欧米メディアによると、ハロー・バービーはスマートフォンなどに搭載されているのと同じ音声ガイド機能を内蔵。ネックレスに仕込まれた
マイクとスピーカーで持ち主の質問に答える。
無線でネットと接続し、外部のサーバーに持ち主との会話内容を保存するクラウド機能を活用。「ダンスが好き」「自転車に乗るのが好き」
といった持ち主の趣味や趣向を覚え、その後の会話に反映させるなど学習する。会話を通じて、それぞれのバービーが個性を形成し
持ち主によって全く違うバービーになるという。
音声ガイド機能を開発した米トイトークのオーレン・ジェイコブCEOは「会話内容は時間の経過とともに進化していくだろう」と胸を張った。
■巻き返しに期待
マテルは1945年創業の老舗で、59年に発売したバービーが大ヒットし世界最大級の玩具メーカーとなった。しかし、最近はスマホの
ゲームなどに押され、売上高は3年連続のマイナスと低迷。特に、バービーは昨年の販売額が前年比16%減と大きく落ち込んでおり、
「スマートトイ」に生まれ変わらせることで巻き返したい考えだ。
玩具業界では、英国のビビッド・トイ・グループが昨年11月に、考えて会話をする女の子の人形「ケイラ」をすでに発売。米IT企業のIBM
はAIのワトソンを応用した玩具の開発を進めているとされる。
英国玩具協会の広報責任者ナターシャ・クルークス氏は英BBC放送に「玩具は子供たちの期待に追い付かねばならない」と、スマートトイ
の普及に期待を示した。
ただ、BBCは「保守的な人からは子供の想像力を奪うと懸念する声も出ている」とも伝えた。また、米紙クリスチャン・サイエンス・
モニターは、「空想の会話にさよなら」との見出しを掲げた。
さらに英紙デーリー・ミラーは、外部からのハッキングで子供たちの会話が盗まれ、プライバシーが侵害される危険性を指摘。「サーバー
におけるセキュリティー対策が重要になる」との専門家の警告を紹介した。
会話するバービーが、波紋を広げている。
ソース(SankeiBiz) http://www.sankeibiz.jp/express/news/150219/exh1502190001001-n1.htm
写真=ニューヨークで開かれた北米国際玩具見本市でお披露目された、持ち主の質問に自分で考えて答える新型「ハロー・バービー」=14日(AP)
- 2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 02:13:04.62 ID:Qxg7jUXJ.net
- バービー「ネットは広大だわ」
- 3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 02:14:06.37 ID:RldiVYAQ.net
- ホラーだな
- 4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 02:16:49.31 ID:A3ssshL9.net
- 脳内で『ファービー人形』に変換されてしまいました。
モルスファ!! - 6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 02:56:49.82 ID:mvXf6LkC.net
- >>4
ああ、言われて気が付いた
こっちは夜に肉与えると凶暴化するやつか
アメリカ版リカちゃんがバービーか - 5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 02:28:15.44 ID:xvtO5Wbt.net
- チャッキーに改名
- 7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 02:58:08.86 ID:IHUkpKpI.net
- なんてリーズナブルな英会話練習機
- 8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 05:38:11.50 ID:M2nFIpjV.net
- これは良いと思うよ。
ロボットとの会話にどれくらいの意味があるのかというと、会話プログラムを作ったのは人間だから人間の会話パターンの多くの部分をカバーする。
では人間が人間と日常的に会話している内容や会話パターンが、それほど深くて多様かというとそんなことはない。
むしろ会話ロボットの方がワンパターンにならないようにやってくれるかもしれない。
そして最大の効能は、ロボットとの会話で会話の楽しみを見いだした会話苦手な子供が、子供同士あるいは大人とのの会話をしようとという気になるかもしれない事だ。 - 11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:11:43.28 ID:wB5E+BOB.net
- バービー「こんにちは。私バービー。あなたの家の世帯収入は800万超えてる?超えてないの?じゃあこれからあなたのことは塩水って呼ぶわ。よろしくね、塩水」
- 13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:11:58.92 ID:uf6of9sw.net
- 「私・・・リカちゃん・・・今あなたの部屋の前にいるの・・・」
たいへんだ。入ってくる。どうすればいいんだ・・・!!
「私・・・リカちゃん・・・今あなたのベランダにいるの・・・」
ベランダだと!? ベランダから入ってくる気か!?
「私・・・リカちゃん・・・今セブン・イレブンにいるの・・・」
あれ? うちの裏のコンビニか?
「私・・・リカちゃん・・・今吉野家にいるの・・・」
おお・・・遠ざかってゆく・・・。
それは14年も前のことでした。
今朝、会社へ出かける前に、「モスルに潜入した」
との電話をもらいました。イスラム国相手になにをするつもりか知らないが、
がんばれよ。 - 14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 09:45:35.88 ID:8Je+4aeO.net
- 「こう尋ねたらこう答えた」とか
バービーちゃんの爆笑受け答え集のサイトとかできそうだな - 15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 12:33:37.91 ID:K015kvYt.net
- 人工知能にすら悪口言われそう
- 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 14:58:14.05 ID:0sltJ1IN.net
- ガワと音声を初音ミクにしてくれたら買うわ。友達の居ない俺の話し相手になってもらいたい。
- 18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 23:45:12.45 ID:WHaa1jUB.net
- 想像したものは既に>>2で言われてたw
中身が少佐なバービーだったら子供は泣くだろな - 20 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/02/20(金) 00:52:11.43 ID:0xsELeyq.net
- 怖いんだがw
- 21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/02/20(金) 03:03:16.67 ID:rQaNA0R1.net
- 髪の毛も伸びます。
元スレ:http://anago.2ch.sc/bizplus/1424279438/
コメントする