1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:38:15.29 ID:???
中国のISCAS (中国科学院ソフト研究所)と上海??ネットワークコニュニケーションテクノロジー社は共同で、
国産OS「China Operating System」(COS) を開発したと発表しました。

COS の開発者は、「Android やUbuntu など他国の企業が開発したオープンソースベースのOS は
セキュリティ上の脆弱性を多く抱える」ことや、「OS ごとにユーザーインターフェイスが異なる」ことなどを
問題点として挙げており、COS はそれらの問題を解決するために開発したと述べています。
(以下略)

詳細は下記サイト参照
ttp://japanese.engadget.com/2014/01/17/os-china-os-os/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:43:57.18 ID:???
当然、情報は筒抜け
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:54:38.37 ID:???
認証回避したXPかな?
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:59:01.68 ID:???
監視用だろ
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 21:07:21.92 ID:???
ダダ漏れOSか
全部抜かれるな
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 21:51:43.70 ID:???
駄々漏れはどのOSでも同じで駄々漏れ。
漏れたデータが届く国が違うだけだ。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 00:28:38.84 ID:???
まあ情報統制用だな
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 01:46:49.50 ID:???
Lindows復活か
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 01:48:57.71 ID:???
日本が実現できないことをできるのは
素直に羨ましいと思おう
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 03:28:40.65 ID:???
これたぶん、中身はLinuxかFreeBSDベースだろw
中国の「独自開発」はそんなのばっかり。
本気にするとバカを見るよ。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/18(土) 06:51:31.12 ID:B11D6iIU
Socialism Enhanced Linux
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/18(土) 06:55:11.44 ID:B11D6iIU
UNIX/Linuxのユーザーってソースコードチェックをユーザーの自己責任でやらなきゃならないって本当?


元スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1389951495/