- 1 名前:のーみそとろとろφ ★[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:21:36.77 ID:???
- NTTレゾナント株式会社は5日、メールサービス「gooメール」の無料版を2014年3月10日に終了すると発表した。
有料版はサービス提供を継続する。
NTTレゾナントでは、「gooメール(無料版)」と、月額200円の「gooメール(有料版)」のサービスを提供してきたが、
市場動向およびニーズの変化を踏まえて、有料版サービスに一本化し、無料版サービスは終了すると発表。
有料版への一本化により、gooサービスのセキュリティレベルおよび品質を高めるとともに、
より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するとしている。
gooメール(無料版)については、2013年10月1日午前11時に新規登録の受け付けを停止。
2014年3月10日午前11時にサービス提供を終了する。
無料版のユーザーが自動的に有料版に移行されることはなく、有料版への移行手続きを行えば、
メールアドレスやデータを引き継いで利用することが可能。
NTTレゾナントでは、有料版に移行せずに利用を終了するユーザーに対して、PCなどへのデータの保存を呼びかけている。
URL
gooメールのプラン変更について
http://mail.goo.ne.jp/info/notice001.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_614194.html
- 2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:22:34.04 ID:nKCCcqfd
- 有料でも流出するくせに
- 3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:24:50.33 ID:ibektiWG
- 人質ならぬメアド質か
- 4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:26:30.02 ID:wScHTXO+
- 発表から一年もたたずに金払わないと既存メルアド使えなくなるって結構酷いな。
- 5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:29:58.43 ID:Xx/eIf0O
- ここのメール使ってるんだけど、有料でも続けるべきか別のフリメに変えるべきか悩む
変えるの面倒だし月200円ならこのまま続けようかな・・・ - 14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:44:58.93 ID:1J7EiNsw
- >>5
ステマ死ねや。 - 16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:47:12.47 ID:KRTCNlBF
- >>5
面倒でもGmailかHotmail系(Hotmail,live,Outlook)に移行した方がいい
有料だからっていつまでも続くという保証はないぞ - 6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:29:59.63 ID:KRTCNlBF
- まともなのはGmailとマイクロソフトのやつだけだな
他のはいつ無くなってもおかしくない - 22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:59:31.52 ID:k/zaSWN5
- >>6
あとはせいぜいヤフーかな - 7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:32:18.48 ID:YViTTkEf
- 金払ってたが流出した(らしい)ので退会した。
- 8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:33:03.34 ID:+dmPM0Es
- 無料でたくさん集めてある程度で有料化すればぼろもうけやん。
どこかの携帯電話もiPhone やるやる詐欺と似ているね。
どこかのCDDVDレンタルも年会費無料でお客を集めていいころに年会費をとってそのあと
クレカの毎月の請求は客持ち、いやな人はメールを登録。
その登録されたメアドには毎日たくさんの変なメールが - 9 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:33:10.03 ID:nKCCcqfd
- マイクロソフトが Outlook.com という, Gmail対抗ウェブメールサービスを発表しました。
http://katoiek.blog122.fc2.com/blog-entry-1129.html - 10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:33:10.26 ID:+dSIaIwC
- マジかよ
17年使ってるのに
あめぞうの時代からつかってるのに - 11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:34:57.22 ID:dfBtyc6/
- ここのはダメだ、所詮官主導だったってこた
- 12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:36:24.57 ID:i6+tPNa+
- システム移行の強引さから推して知るべし
- 13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:40:05.78 ID:yBThYGy/
- livedoorもメール辞めたし、AOLかExciteだなー
- 15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:45:30.36 ID:ynaOVhzF
- >>13
exciteは容量が4MBじゃん・・・と思いつつ久しぶりに開いたら、
1GBに大幅増強されててびっくりした。 - 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:48:22.87 ID:qbCDodAp
- Lycos Mail City …
- 18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:48:55.97 ID:/1FfFLCT
- 最近はメインYahooでサブGmail
買い物だけプロバメールだわ - 19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:52:55.03 ID:R6EuLGJX
- 正味な話、gooで検索してる奴いる?
- 20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:54:53.05 ID:B3fxVZIA
- 移行を考えている人は↓から好きなのを選べばいい
ttp://free.arinco.org/mail/ - 21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:58:17.67 ID:uACWppNp
- 2年は移行期間作れや
無責任すぎるだろ - 23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:00:52.27 ID:K/bYkJZ2
- う~ん
- 24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:01:14.83 ID:jjQnpv7X
- gooのフリーメールのことなら2000年頃に作った気がする
アドレスもパスワードも何も覚えていない - 25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:03:11.25 ID:KRTCNlBF
- あ、あとグーグルとマイクロソフト以外にZohoもなかなか優秀だよ
メーラーでも使えるし - 26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:07:46.65 ID:kpqLoinG
- yahooの無料メールは11年使ってるわ。まあたまーに
プレミアムに入ってヤフオクやるから、ヤフーには金を落としてやってるかな。
ヤフー以外だとGmailだけど、そっちはサンダーバードに入れてないし常用してないな。 - 27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:07:50.81 ID:i78dyBGS
- ここは不具合続きだったからな
提供側も割にあわないと思ったんだろう - 28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:08:17.48 ID:T2JFxek8
- goo自体廃止でいいよ。
- 29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:08:39.52 ID:UqB1PH7x
- これを機にgoo.co.jpを活用すればいいのに。
ドメイン紛争まで起こして結局使わないんじゃもったいないよ - 30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:10:49.89 ID:nAMtKLyb
- 数年前に改悪された時、どうしようもない遅さでとても使い物にならなかったから
他へ移ったよ
旧版データの以降に数ヶ月かかりますとかふざけてたからね - 31 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:12:09.56 ID:51/cEXlj
- 15年使ってきた思い出のgooメールが・・・・。
- 32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:13:41.92 ID:oGuo4nbz
- ここのメアドを登録してるサービスあるから変更せねば めんど
- 33 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:15:22.09 ID:fHNU9Jiy
- 10年近くなんだかんだ使ってきたな・・・
コレで登録してるサービスとか覚えてねーぞ・・・ - 34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:18:07.79 ID:BQQzcEi/
- 情弱専用だろ
NTTの天下り会社なんか何一つ信用できんわ - 35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:21:11.51 ID:fHNU9Jiy
- お前の普段使ってるサービスの3,4割はNTTデータだからな
それ分かった上で言えよ - 36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:22:39.34 ID:BgQw1d1K
- gooってできた時に何がやりたいの?と思ったけど
やっぱNTTの頭でっかち無能サービスだったんだな - 37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:23:21.86 ID:nBidOUuY
- infoseekはどうなん?
- 38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:24:41.64 ID:H1l7oztv
- 糞会社、損害賠償してやるから覚悟しとけよ
- 39 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:24:54.86 ID:8qrLZ7Wq
- ふざけんな、これメインにしていたんだぞ
どうすんだ…(´・ω・`)
いろんな会員登録や懸賞応募とかどうすんだよ(´・ω・`) - 40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:27:21.63 ID:BgQw1d1K
- >>39
おいおい、電話加入権は後で売れますって
詐欺勧誘してた会社だぞ - 49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:52:53.18 ID:03BjxNd6
- >>40
電話加入権なんて、もともと存在しないし - 41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:27:33.81 ID:SB+yVsK3
- 寝耳に水w
- 42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:27:43.42 ID:hxPWx0P9
- GOOって北斗の拳の作者の嫁と結婚した社員がいる会社だっけ?
- 43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:29:20.74 ID:N5EvYnet
- この記事みてひさびさにgooホームページみたけど
レイアウトがヤフーパクリすぎだろ - 44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:32:31.62 ID:QirIcaNa
- メールアカウントで「教えてgoo」とかも使ってるんだけどアカウント自体は残るの?
アカウントが残っても登録アドレスが「gooメール」だしどうなるんだろう? - 45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:36:04.88 ID:UqB1PH7x
- >>44
アカウント名自体は、○○○@mail.goo.ne.jpの○○○の部分だけだから
アドレスが消えるだけなんじゃないの? - 46 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:36:22.71 ID:fHNU9Jiy
- yahooは時々一気にお漏らしするし、
gmailはgoogle系だから常にお漏らしされてるだろうし・・・
どこがええんやろか? - 48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:50:22.86 ID:U+4+1JBn
- >>46
Gmail使ってるけど、アメリカ系のサービスはすべて向こうの政府にのぞき見され放題と思った方が良い。
ヘタしたら企業にも漏れているかも。
Outlook.comも同様。
今のところ被害はないけど、やっぱ日本のプロバイダのサービス使うのが一番じゃないかな。 - 47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:45:52.79 ID:esKFZazV
- これでもGoogleが登場する前は
検索にyahoo使ってる奴は情弱扱いでgoo使えと言われてたのにな - 50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:53:21.23 ID:osl7eMbs
- このメール自動振り分け出来て 結構良かったな
次どうすっかな、
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378390896/
コメントする