1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/24(土) 09:29:27.02 ID:krsaFHSe
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612473.html
 今回の声明の中でバルマー氏は、「当社の移行の中途において私が
退任することが私の当初からの考え。今がこの種の移行を行なうに当たり、
もっとも適切なタイミングである。我々には、この新しい方向に向け、
長期に渡って業務執行する新しいCEOが必要だ」と述べている。

 今後、同社ではビル・ゲイツ氏を含む特別委員会を構成し、社内外からバルマー氏の後継者を探す。


ビルゲイツ再登場ワロタw

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 09:30:15.50 ID:???
ジョブズみたいなのがCEOになったらどうしよう?
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 09:38:19.35 ID:???
http://japan.internet.com/busnews/20080516/8.html

肉なことに、もう1つの問題は Microsoft が常に利益を計上している点だ。
しかし、現在は利益が出ていても、将来の大惨事を防ぐことはできない。
Microsoft の OS の独占的立場は、Apple、Google、Linux などの挑戦を受けている。

同社は今も、概して過去の勢いに乗って惰性で進んでいる。Titanic 号も、
(船長のミスが沈没を招くまでは)全速力でスムーズな航海を続けていた。
このミスが発生したのは、大惨事のさなかではなく、すべてが順調に思えたときだったのだ。

筆者は、Microsoft が下降線をたどっていると言っているわけではない。
問題なのは、今の進路を進み続ければ Microsoft がそのポテンシャルを発揮できなくなることだ。
Bill Gates 氏の友人を雇用しておくため、というだけでは Microsoft が2位に甘んじる十分な理由にならない。

Ballmer 氏は Microsoft の CEO として適さないが、同氏は容易には解雇できない。
だから、同氏は自社のためにも辞任し、その管理下で CEO を探し、移行プロセスを進め、150億ドルもらって会社を去るべきなのだ。

現在の Microsoft の取締役会には、タイプが異なり、解雇することもできるリーダーが必要なのだ。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 09:39:56.59 ID:???
http://jp.techcrunch.com/2013/08/24/20130823steve-ballmer-to-retire-as-microsoft-ceo-within-12-months/

この10年間、Google、Apple、Amazonなどの株価が大幅に上昇する中、
Microsoftの株価にはほとんど動きがなかった。
今回のニュースを受けて、プレマーケットにて9%の伸びを示している。
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/24(土) 09:48:19.20 ID:d9Iz5JbG
XPのサポート延長するだけで株価爆騰げするのに。
ほんとMSくらい新製品が嫌われる企業もないなw
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:09:39.66 ID:???
>>5
MS「それは前にやった。その日だけで2%下落した」
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 09:56:13.59 ID:???
CEO採用試験には世界のダンサー達が大挙して押し寄せそうだな
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:13:35.94 ID:???
XPのサポート延長の結果がこれだよ。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2013/08/24(土) 10:19:29.30 ID:???
Windows8は大失敗だったもんなwwwww
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:31:41.58 ID:???
[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米マイクロソフトは23日、スティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)が1年以内に退任すると発表した。
後任が選定され次第、退任するとしている。
発表を受け、マイクロソフト株は一時前日終値比9%近く上昇した。
マイクロソフト取締役会は後任選定作業に向け、ジョン・トンプソン取締役を委員長とする特別委員会を設置。
共同創業者のビル・ゲイツ会長も参加する。
バルマー氏は57歳。2000年1月にゲイツ会長からバトンを引き継いでCEOに就任した。

ただ就任後のマイクロソフトの株価は低迷。
消費者の指向がモバイル・コンピューティングに向かうなか、アップルやグーグルに業界の主導権を奪われるなど、同氏のリーダーシップに対する疑念が出ていた。
バルマーCEOはこうしたなか、前月にデバイスとサービス部門に注力する抜本的なリストラ策を打ち出したばかり。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:32:12.62 ID:???
創業38年のマイクロソフトはのCEOはこれまでにゲイツ氏とバルマー氏の2人のみ。
バルマー氏のCEO就任後、後継者と目される人物は退社したかバルマー氏に排除されるかしたため、現在は社内に目立った後継候補は見当たらないとされる。

バルマーCEOに対する批判は出ていたものの、退任表明はアナリストの間で驚きをもって受け止められた。


マクアダムズ・ライト・ラーゲンのアナリスト、シド・パラク氏は「特にこのほど発表されたデバイス・サービス部門に注力する戦略を踏まえると、意外感があった」と語った。
ZKリサーチのアナリスト、ゼウス・ケラバラ氏は、
「バルマー氏が2000年に就任してから、モバイル・コンピューティング、タブレット端末、クラウド・コンピューティングなど数々の分野での移行に乗り遅れたと言わざるを得ない」
と指摘。
そのうえで、バルマーCEOの経営手腕が成功したとは言い難いとし、

「マイクロソフトは従来型のパソコン(PC)コンピューティングに引き続き依存しており、バルマー氏の強みはこのPCコンピューティングにあった。
同氏はPCコンピューティングの時代には力を発揮できるが、今は時代は変わり、新たなリーダーが必要となっている」

との見方を示した。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE97M00I20130823
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:34:38.18 ID:???
プロダクトを産み出すためのマイクロソフト的社内ディベートが、市場とユーザーから乖離している現実を直視できるかが最大の問題だ。
各部門のリーダー達は社内的地位を確保して担当する分野のリーダーシップを取ることが出来たが、マイクロソフトが現実を開拓しうるための問題を把握しそれに解答を与えることには失敗していると言える。
地位を得て活動していくのに、プロダクトに対する押しの姿勢が道具だてとして利用されるだろうが、対外的には有効ではないのに社内的に通用してしまうと言う企業文化が現実との乖離に繋がっている。
市場に対しても、ユーザーに対しても、琴線に触れる企業行動がとれない企業病に罹っているのだ。
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 11:06:47.56 ID:???
後継者候補はバルマーが粛正済みってww. スケープゴートにされたミノフスキー可哀想


元スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1377304167/